シャキシャキ*大根とツナのゴママヨサラダ

JUNちゃン @junjun66
大根を太めの千切りにして、シャキシャキを味わいましょう。大根いっぱい食べられます!
※2011/6/14 話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
スライサー切りのしんなりもいいけれど、太め大根の食感も好き。
以前はアサリ水煮缶で作っていましたが、最近はあまり売っておらず、お手軽にツナ缶使用で。
作り方
- 1
大根の皮をむき、5、6ミリ厚さに輪切りする。それをさらに5、6ミリ幅に切る。太めの千切りという感じに。
- 2
ボウルに大根を入れ、塩をまぶし、しばらく置く。
- 3
少しずつ手に取り、大根の水気をよく絞る。
- 4
パセリはみじん切りに。コーンは水を切る。ツナ缶も軽く水を切る。
- 5
大根のボウルに、軽く水気を切ったツナとコーン、パセリを入れ、マヨネーズとごまだれを加えて和える。
- 6
お好みでこしょうをプラス。盛り付けてできあがり。
コツ・ポイント
水っぽくならないよう、大根の水気をしっかりしぼりましょう。
長く置いておくと、大根の水気が出てきます。食べる直前にしぼって和えるといいです。
似たレシピ
-
-
-
【簡単】シャキシャキ☆大根ツナマヨサラダ 【簡単】シャキシャキ☆大根ツナマヨサラダ
少ない材料で出来ます!大根の水分をほとんど絞る為、シャキシャキした歯ごたえになります。今日の一品にいかがですか?(^^) 乙川日奈 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18768923