ヘルシー!小松菜入り焼きそば

かばぽん
かばぽん @cook_40044321

ピーマンの代わりに小松菜をたっぷり入れた彩りのいい焼きそばです。栄養バランスもバッチリ!
このレシピの生い立ち
ピーマンが季節外れで高かったので旬の小松菜を代わりに入れました。

ヘルシー!小松菜入り焼きそば

ピーマンの代わりに小松菜をたっぷり入れた彩りのいい焼きそばです。栄養バランスもバッチリ!
このレシピの生い立ち
ピーマンが季節外れで高かったので旬の小松菜を代わりに入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 3食入りソース焼きそば 1袋
  2. 2個
  3. 豚こま切れ肉 100g
  4. キャベツ 3~5枚
  5. 人参 1/2本
  6. 小松菜 1/2わ
  7. 塩・こしょう 適宜
  8. 紅生姜 適宜

作り方

  1. 1

    麺は1袋につき500wのレンジで1分加熱しておきます。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンを熱し、よくときほぐした卵を入れ、大き目の炒り卵を作り取り出します。

  3. 3

    同じフライパンに豚肉を入れ、色が変わるまで熱します。

  4. 4

    野菜を加えて塩・こしょうし、手早く混ぜます。

  5. 5

    麺とソースを一袋ずつ加え、よく混ぜます。

  6. 6

    2の炒り卵と紅生姜をあしらってできあがり。

コツ・ポイント

小松菜に火が通り過ぎるとおいしくないので手早く調理してください。
先に麺を温めておくとスムーズです。
豚こま切れ肉は大きければ一口大に切っておいて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かばぽん
かばぽん @cook_40044321
に公開
以前ちょっと(かなり?)太っていましたが、自作のヘルシーレシピでやせました。全工程写真つきで分かりやすくレシピアップしてます♪ダイエット中の方はもちろん、体重管理が大切な妊婦さんにもおすすめのレシピ満載です。ダイエット目的でない方は適宜油を足して下さって結構ですよ。おいしい低カロリーレシピを楽しんでくださいね♫
もっと読む

似たレシピ