ヘルシー!我が家の定番焼きそば!
野菜たっぷりの焼きそばです。他の野菜も何でも入れちゃって!
このレシピの生い立ち
とにかく野菜をたっぷりとりたくて。
作り方
- 1
キャベツはざく切りにしておきます。
- 2
玉ねぎ・ピーマンは千切りにします。
- 3
人参は細切りにしておきます。
- 4
豚こま切れ肉は大きければ一口大に切っておきます。
- 5
テフロン加工のフライパンを熱し、卵を溶いたものを入れ、大き目の炒り卵を作り取り出しておきます。
- 6
同じフライパンに豚こま切れ肉と人参を入れ、人参に火が通るまでかき混ぜながら熱します。
- 7
焼きそばの麺は袋がふくれて来るくらいまでレンジで温めます。(1袋につき700wで50秒)
- 8
残りの野菜を加え、塩・こしょうで調味します。
- 9
麺と付属のソースを入れ、よくかき混ぜます。
- 10
3の炒り卵と紅生姜をあしらって出来上がり。
コツ・ポイント
野菜は火の通りにくい人参から入れましょう。麺以上のたっぷり野菜と炒り卵が我が家流。野菜が多いので付属のソースだけでは味が薄くなります。塩・こしょうで調節してください。油は麺にまぶしてある分で十分です。水も加える必要はありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
キャベツ嫌い克服! 我が家の焼きそば♪ キャベツ嫌い克服! 我が家の焼きそば♪
野菜が苦手な息子!キャベツは千切りにして大好きな焼きそばに入れます♫贅沢は言いません!せめてキャベツだけでも食べてね♪ スタイリッシュママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18493082