☆簡単♪納豆パスタ☆
ご飯炊き忘れちゃった時に簡単パスタ
このレシピの生い立ち
ご飯炊き忘れちゃった!でも納豆があるなー。と思って作った一品。
作り方
- 1
鍋にお水、塩を入れてパスタを茹で始める。
- 2
パスタを茹で始めたらフライパンにオリーブオイルをいれ、鷹の爪、ニンニクのみじん切りを入れ中火で軽く炒める。
- 3
長ネギみじん切りとお好みでピクルスやひき肉等いれ、(入れなくても良い)軽く塩胡椒をして炒める。
- 4
茹で汁を大さじ2程度入れ、納豆を投入。
炒めながらめんつゆを大さじ2入れ火を通し、パスタが茹で上がるまで火を止める。 - 5
パスタが茹で上がる前にフライパンに再度火をつけ、茹で上がったパスタを入れて手早く混ぜて出来上がり。
- 6
お好みでマヨネーズと刻み海苔をかけて。
味が足りなければ、お醤油をちょっと垂らしてみてください。
コツ・ポイント
歯応えのアクセントにピクルスやザーサイを入れるのもオススメです。
パスタは少しアルデンテで茹でるのがポイント。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18770848