作り方
- 1
フライパン(中火)にツナ缶(油きりしなくてOK)ともやしを入れ炒める。
- 2
もやしに軽く火が通ったら豆腐(水切り不要)、鶏ガラスープの素、オイスターソースを入れ混ぜ合わせる。
- 3
最後に水溶き片栗粉を入れ混ぜてトロミがついたら出来上がり。
コツ・ポイント
豆腐は混ぜていくうちに自然と形が崩れるのでわざわざ包丁で切らなくてOKです。今回は絹ごし豆腐で作りましたが豆腐の形をしっかり残したい場合は木綿豆腐の方がいいと思います。今回ライトタイプのツナ缶を使いました。
似たレシピ
-
-
冷凍豆腐で肉なし満足♪もやし入り麻婆豆腐 冷凍豆腐で肉なし満足♪もやし入り麻婆豆腐
家にあるもので簡単素いらず☆ 肉なしでヘルシー!ダイエットに♪ 冷凍豆腐だと肉っぽくなってオススメ! ご飯もすすみます〜unacco
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18772419