ミルフィーユのような、アップルタルト:)

ミルフィーユのように薄切りのりんごが重ねられたとってもおいしいタルトです:) ちょっと頑張ってりんごを並べて♪
このレシピの生い立ち
恂子おねえちゃまと一緒にグアムの自然食料品店に行き、以前から気になっていたアップルタルトをいただいてみたところ、薄切りのりんごがまるでミルフィーユのように幾層にも重ねられていてと~ってもおいしかったので、早速私もおうちで作ってみましたよ:)
ミルフィーユのような、アップルタルト:)
ミルフィーユのように薄切りのりんごが重ねられたとってもおいしいタルトです:) ちょっと頑張ってりんごを並べて♪
このレシピの生い立ち
恂子おねえちゃまと一緒にグアムの自然食料品店に行き、以前から気になっていたアップルタルトをいただいてみたところ、薄切りのりんごがまるでミルフィーユのように幾層にも重ねられていてと~ってもおいしかったので、早速私もおうちで作ってみましたよ:)
作り方
- 1
オーブンを170度に予熱する。
- 2
タルト生地を作る。ボールに★の粉類を合わせ、ごま油を加え手でこすり合わせてすり混ぜる。☆を加えて混ぜひとまとめにする。
- 3
生地を2枚のラップで挟み、麺棒で型より少し大きく厚さ3mmに伸ばし、型にしっかり敷き込む。
- 4
フォークで底全面に穴をあけ、タルト台にオーブンシートを敷いて重石をし、オーブンで35分焼く。さらに重石を外して5分焼く。
- 5
オーブンは200度にする。
りんごを煮る(●)。りんごの皮を剥いて4つ割りにして芯を取り、縦に2mm厚さにスライスする。 - 6
お鍋に●のメープルシロップとレモン汁、塩、シナモンを入れて弱火で温め、5のりんごを入れて時々上下を返しながら20分煮る。
- 7
6の煮汁大さじ1をとって●の葛粉を時、そっと6のお鍋に流しいれてやさしくかき混ぜながら少しとろみを付ける。
- 8
冷ました4のタルト台に7の煮汁を刷毛で塗り、7のりんごすべてをトングなどを使ってきれいにタルト生地に敷き詰める。
- 9
残った7の煮汁を上から刷毛で塗る。◎のりんごジュースとレモン汁で葛粉をとき、軽く温めてとろみをつけたものを最後に塗る。
- 10
クランブルを作る(▲)。粉類を合わせたところにメープルシロップと菜種油を入れて手ですり混ぜる。
- 11
くるみは軽くローストして粗みじんにして10と合わせ、9の上に散らし、200度のオーブンで5分ほど焼いてできあがり♪
コツ・ポイント
このレシピはまだりんごに歯ごたえが残る程度に煮ていますが、もっとくたっとするまで煮たほうが好きな方はステップ6で煮る時間を長めにしてください。
ブログ記事はこちら☆
http://iamcecilia.exblog.jp/12676339/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
りんご*くるみ*レーズンのタルト りんご*くるみ*レーズンのタルト
しっとりりんごレーズンとサクサク香ばしいくるみがベストマッチのおいしいタルトです。お気に入りの紅茶と一緒にどうですか♡ haraya -
-
-
その他のレシピ