ブルーベリージャムde食パン♡

えりじぃ
えりじぃ @eriji

ブルーベリージャムをふんだんに使った甘酸っぱい食パン★クリームチーズなんかをたっぷりのせて♡外はカリっ!中はもっちり!
このレシピの生い立ち
賞味期限間近のブルベリージャムの消費に!
強力粉が足りなかったので薄力粉を多く使ってつくってみました

ブルーベリージャムde食パン♡

ブルーベリージャムをふんだんに使った甘酸っぱい食パン★クリームチーズなんかをたっぷりのせて♡外はカリっ!中はもっちり!
このレシピの生い立ち
賞味期限間近のブルベリージャムの消費に!
強力粉が足りなかったので薄力粉を多く使ってつくってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型
  1. 強力粉 150g
  2. 薄力粉 130g
  3. ブルーベリージャム 150g
  4. ドライイースト 小さじ1.1/3
  5. ★バター 20g
  6. ★砂糖 20g
  7. 50~60cc
  8. 小さじ1

作り方

  1. 1

    型にバターを塗っておく。★バターは室温に戻し柔らかくしておく。水は40度くらいに温めておく。 オーブンの余熱は220度。

  2. 2

    ボウルに★を入れ、イーストに向かって水の半量を加え、混ぜる。ボロボロになったら残りの水を加え、混ぜる。

  3. 3

    生地がまとまってきたら塩を加え混ぜる。

  4. 4

    台に移し、台にくっつかなくなるまでひたすら捏ねる。15分くらい。

  5. 5

    《一次発酵》
    表面をキレイにし、ボウルに移してラップをし、40度位の場所に50分位おく。
    ※フィンガーテスト

  6. 6

    発酵が完了したら、生地を軽く叩きガス抜きする。
    生地を丸め直し表面をキレイにし濡れ布巾をかけ20分休ませる。

  7. 7

    台に打ち粉をし生地を叩いてガス抜きする。四角形に伸ばす。

  8. 8

    手前からクルクルと巻き、巻き終わり部分をつまんでしっかり閉じる。

  9. 9

    《二次発酵》
    閉じた部分を下にして型に入れ、濡れ布巾をかける。
    オーブンの発酵機能(40度)に50分かける。

  10. 10

    生地が型から少し飛び出るくらいまで膨らんだら完了。

  11. 11

    霧吹きで水をかけ、220度に温めておいたオーブンで20~25分焼く。

  12. 12

    焼けたらクーラーの上で荒熱をとって完成☆

コツ・ポイント

水の量は季節や天気で変わってくるので、加減してみてください。
※フィンガーテスト
指に強力粉をつけ生地差し込んで、指を抜いたとき穴が縮まなければ発酵完了

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりじぃ
に公開
3歳の娘&産まれたばかりの娘&旦那様の4人暮らしです♪             手の込んだものは作れませんが、簡単で美味しい物を作りたいと思っています^^ 子供が産まれたばかりなのでのんびりクックですがよろしくお願いします❤  れぽのお礼はなかなか行けませんが心から嬉しく思っています✿                                                  
もっと読む

似たレシピ