さんまの骨までからあげ

きーcのめにゅぅ~☆ @cook_40191364
骨も食べれます(^_^)v
鶏に飽きたら是非さんまを★
このレシピの生い立ち
さんまを揚げるとこれが美味い(^_-)-☆
ママに作ってもらいましたぁ
さんまの骨までからあげ
骨も食べれます(^_^)v
鶏に飽きたら是非さんまを★
このレシピの生い立ち
さんまを揚げるとこれが美味い(^_-)-☆
ママに作ってもらいましたぁ
作り方
- 1
さんまは、内臓と頭を取り除き、きれいに洗い、キッチンペーパーで水気を取る。
- 2
一口大の大きめに切り、塩、こしょうを両面にふる。
- 3
ボールに、酒、水、片栗粉を混ぜて衣を作り、絡ませてこんがり揚げる。
コツ・ポイント
衣がポイントです★
片栗粉の量は…天ぷらを揚げる時と同じような具合になるくらい加えてください。
骨が食べれる様じっくりあげましょう☆
わかりにくいかもしれません。ごめんなさい(+o+)
似たレシピ
-
-
骨せんべい☆鯵、さんまの骨の唐揚げ 骨せんべい☆鯵、さんまの骨の唐揚げ
鯵の刺身についてきた骨や三枚おろしにしたさんまの骨が大変身!揚げると骨がサクサクしてスナックみたい♪おつまみにおやつに! pokoぽん☆彡 -
-
子供も大好き☆さんまの骨唐揚げホラホラ〜 子供も大好き☆さんまの骨唐揚げホラホラ〜
さんまの3枚おろしをしたら、地球と体に優しく☆簡単なのに美味しくカルシウム摂取☆他の魚の骨でも、試してみてっ(^-^)/nachnda
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18774305