いわしの磯部かばやき

みい子666
みい子666 @cook_40197935

体にいい、いわしを使ったかばやきです。

このレシピの生い立ち
いわしの臭みをとりたくて、酒かすをいれてみました。
粕汁以外に使い道がないかと思っていたところ
口当たりもよく甘辛味がよく合います。

いわしの磯部かばやき

体にいい、いわしを使ったかばやきです。

このレシピの生い立ち
いわしの臭みをとりたくて、酒かすをいれてみました。
粕汁以外に使い道がないかと思っていたところ
口当たりもよく甘辛味がよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いわしすりみ 150g
  2. かす 30g
  3. れんこん 50g
  4. 長ねぎ 10cm
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. しょうゆ 小さじ1/2
  7. 焼き海苔 一枚
  8. しょうゆ 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    酒かすは水を少量ふりかけ、レンジに20秒位かけて柔らかくしておく。れんこんはすり下ろし、長ネギはみじん切りにしておく。

  2. 2

    すり身、1、片栗粉、しょうゆをねばりが出るまでよく混ぜ、焼き海苔の上にのばし、8等分に切り分けておく。

  3. 3

    フライパンに油を多めにいれ、2を両面こうばしく焼き、タレをいれて、照りがでるまで、煮詰める。

コツ・ポイント

酒かすが混ざりやすいようにあらかじめレンジで柔らかくしておくのがポイント
焼くときは上に片栗粉を薄くまぶしておくとこんがり焼けるしタレをいれた時に
とろみもつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みい子666
みい子666 @cook_40197935
に公開
よろしく
もっと読む

似たレシピ