骨せんべい☆鯵、さんまの骨の唐揚げ

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

鯵の刺身についてきた骨や三枚おろしにしたさんまの骨が大変身!揚げると骨がサクサクしてスナックみたい♪おつまみにおやつに!

このレシピの生い立ち
愛知県知多半島を旅行した時に『一馬屋』さんで食べた活き鯵丼は絶品でした♪
さばいた骨の唐揚げも美味しくてビックリ!!
家でも作れないかと、スーパーで刺身を買った時についていた骨を使って再現してみました。

骨せんべい☆鯵、さんまの骨の唐揚げ

鯵の刺身についてきた骨や三枚おろしにしたさんまの骨が大変身!揚げると骨がサクサクしてスナックみたい♪おつまみにおやつに!

このレシピの生い立ち
愛知県知多半島を旅行した時に『一馬屋』さんで食べた活き鯵丼は絶品でした♪
さばいた骨の唐揚げも美味しくてビックリ!!
家でも作れないかと、スーパーで刺身を買った時についていた骨を使って再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鯵やさんまの骨 1尾分
  2. 少々
  3. 片栗粉 適量
  4. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    頭と尾を切り落とし、骨を3等分して塩をふる。

  2. 2

    片栗粉をまぶして余分な粉をおとして低温から油に入れ強火にかけ、カラッとなるまで揚げる。

  3. 3

    ◆漁師丼
    ID:17891977

コツ・ポイント

油は低温からじっくり、さんまの場合は弱火でじっくり揚げてから最後は強火で揚げてください。
三枚おろしにしたさんまの活用→竜田揚げ蒲焼き風ID:20242979

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ