簡単★オランジェット

☆ぽんのすけ☆
☆ぽんのすけ☆ @cook_40040355

簡単ですが、乾燥など、ちょっと日にちがかかるので、ご準備はお早めに。腐るもんじゃないしね(^^)バレンタインにも❤
このレシピの生い立ち
乾燥などちょっとひにちがかかる部分があるので、
準備はお早めに(^^)/

簡単★オランジェット

簡単ですが、乾燥など、ちょっと日にちがかかるので、ご準備はお早めに。腐るもんじゃないしね(^^)バレンタインにも❤
このレシピの生い立ち
乾燥などちょっとひにちがかかる部分があるので、
準備はお早めに(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分。。くらい
  1. 八朔の皮 5コ分
  2. 砂糖 150g
  3. チョコレート 100g
  4. ココア 適量

作り方

  1. 1

    八朔は8等分し、実を取って、綿も取って、皮だけにする

  2. 2

    好みの型で抜いて、鍋にたっぷりの水で4回茹でこぼして、5回目、ひたひたの水と砂糖を入れ、水分がなくなるまで煮る

  3. 3

    板に並べて冷蔵庫で3日くらい乾燥させる。

  4. 4

    テンパリング。チョコを50℃の湯せんで35℃になるまで溶かし、氷水にあて27℃まで下げ、更に湯せんで30℃まであげる

  5. 5

    天ぷらの要領で3に4をつけ、ちょっと固めてから、パン粉を付ける要領でココアを付ける

コツ・ポイント

今回は、無農薬の八朔が手に入ったので、八朔でしましたが、オレンジでも美味しいです!!
皮が一度に大量に用意できない場合は、冷凍貯金という手もあります(^^)
また、市販のオレンジピールを使えば、より簡単に!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ぽんのすけ☆
☆ぽんのすけ☆ @cook_40040355
に公開
マイブログ、せれぶもどきな午後http://00pon00.blog130.fc2.com/にもぜひお立ち寄りください★
もっと読む

似たレシピ