宇都宮餃子!チーズぱん棒☆

asamifarm
asamifarm @cook_40194487

もちもち米パンの上に宇都宮名物!ジューシー餃子とのり・とろけるチーズをのせてカリカリに焼いた「チーズパン棒☆」とろ~り!
このレシピの生い立ち
宇都宮名物!餃子をGOPANで焼いたもちもちパンと一緒にスティックにしました!ジューシーな餃子にとろけるチーズともっちもちなパンが合うのです!棒スティックに食べやすくしました!ビールのおつまみにぴったりです!

宇都宮餃子!チーズぱん棒☆

もちもち米パンの上に宇都宮名物!ジューシー餃子とのり・とろけるチーズをのせてカリカリに焼いた「チーズパン棒☆」とろ~り!
このレシピの生い立ち
宇都宮名物!餃子をGOPANで焼いたもちもちパンと一緒にスティックにしました!ジューシーな餃子にとろけるチーズともっちもちなパンが合うのです!棒スティックに食べやすくしました!ビールのおつまみにぴったりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 米パン 1枚
  2. 餃子 2個
  3. のり 2枚
  4. とろけるチーズ 1枚
  5. 食べるラー油 適量
  6. 大葉 2枚

作り方

  1. 1

    米パンを餃子の大きさにカットして、同じ大きさにのりもカットする。のりははさみでカットすると簡単です!

  2. 2

    米パンの上にのり、とろけるチーズ、餃子の順にのせて、棒をさす。

  3. 3

    フライパンで中火でカリカリに焼く。オーブントースターでもOK!オーブントースターの場合は約2分半焼く。

  4. 4

    ひっくり返して、餃子の面もこんがり焼く。カリカリに焼いたら、食べるラー油、大葉をそえていただきます!

コツ・ポイント

餃子とパンをカリカリに焼くのがポイント!食べるラー油でなくてもしょうゆやごま油をかけても美味しくなります!ビールなどお酒のおつまみにぴったりなレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
asamifarm
asamifarm @cook_40194487
に公開

似たレシピ