エコなジュース(トマトの湯剥きの皮使用)

トマトの皮を使いました。もちろん普通のトマトでもできますが、サラダやパスタなどでトマトを湯剥きした皮を捨てないで使用。
このレシピの生い立ち
たま・たまさんの「プチトマトのマリネ 」レシピID :1129463 のプチトマトの皮を捨てようとした時、再利用できないかと^^グレープフルーツジュースも一緒に使用。健康的でエコなジュースになると思いまして。
エコなジュース(トマトの湯剥きの皮使用)
トマトの皮を使いました。もちろん普通のトマトでもできますが、サラダやパスタなどでトマトを湯剥きした皮を捨てないで使用。
このレシピの生い立ち
たま・たまさんの「プチトマトのマリネ 」レシピID :1129463 のプチトマトの皮を捨てようとした時、再利用できないかと^^グレープフルーツジュースも一緒に使用。健康的でエコなジュースになると思いまして。
作り方
- 1
トマトの湯剥きした皮を使用します。プチトマト皮なら約10個程〰20個程。普通のトマトの大きさなら3個程。あればあるだけ。
- 2
リンゴ人参は皮が気になる方は剥きます。適当な大きさに切って全ての材料を入れミキサーにかけます。
- 3
塩少々お好み入れて出来上がり。(トマトの皮は冷凍保存でストックも可能。夏のトマト消費時にはすぐに溜まります。)
- 4
たま・たまさんの「プチトマトのマリネ 」レシピID :1129463 のプチトマトの皮とグレープフルーツジュースを使用。
- 5
残念ながら、たま・たまさん退会されました(T_T)
- 6
レシピID : 19098061まいつかさんの「ヘルシートマトのソルベ☆ダイエットにも♪」のトマト皮も消費OK^^
- 7
私もmiyukiさんの応用のように、生グレープフルーツ使用で。トマトも丸ごと♪少しドロッとしますが、流石生です♡
- 8
2013.3.22話題入り❀感謝
コツ・ポイント
トマトの皮って好き嫌いありますから。でも皮ってどんな野菜でも健康にいいはずだと思います。捨てるなんてもったいないんで、是非ご使用くださいませ^^ジューサーにかけてしまえば、当然あの皮の感触はなくなりさらっと口当り彩りも柔らか良いジュースに♪
似たレシピ
-
-
-
葡萄の皮で作る!葡萄ジュース(*^^*) 葡萄の皮で作る!葡萄ジュース(*^^*)
ぶどうの皮は捨てずにポリフェノールたっぷりの葡萄ジュースに♪♪炭酸等で割ってヘルシージュースに(*^O^*) じゅびにゃん -
-
-
ワンコのクッキー ジュースの搾りかす利用 ワンコのクッキー ジュースの搾りかす利用
毎朝搾る、生ジュースの搾りかすを利用して、ワンコクッキーを作ってみました。おいしそうに食べてくれたのでよかったワン。 みきみき -
-
-
-
トマト缶でフレッシュトマトジュース☆ トマト缶でフレッシュトマトジュース☆
トマト缶+生のトマトなのでトマト好きにはたまりません!トマトのリコピンをたくさん摂って美容にもgood!マイメロキャンディ
-
その他のレシピ