*ダンナ大絶賛* イカと揚げナスの煮物

あやまぁる
あやまぁる @cook_40034833

お酒のあてにも、ご飯のおかずにもピッタリ***ダンナひとりで全部食べちゃうくらい、気に入ってるおかずのひとつ♪
このレシピの生い立ち
イカが店頭に並ぶと作りたくなります。

*ダンナ大絶賛* イカと揚げナスの煮物

お酒のあてにも、ご飯のおかずにもピッタリ***ダンナひとりで全部食べちゃうくらい、気に入ってるおかずのひとつ♪
このレシピの生い立ち
イカが店頭に並ぶと作りたくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. イカ 2杯
  2. ナス 4~6本
  3. しょうが 1かけ
  4. ★調理酒 大さじ2
  5. ★しょうゆ 大さじ2
  6. ★砂糖 大さじ2
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ★水 2分の1カップ

作り方

  1. 1

    ナスは洗って水気を拭いてから、フォークなどで皮に穴を開け、丸ごと素揚げする。170℃で5分くらい。

  2. 2

    粗熱が取れてからヘタを切り、4~5cmの輪切りにする。

  3. 3

    イカを解体。胴から足を丁寧に抜いて、胴は輪切り。足は2本ずつくらいに分ける。

  4. 4

    ★を鍋に入れ、煮立ったら③を入れる。煮汁をかけながら色が変わるまで煮る。

  5. 5

    ②を入れ、3~4分さっと煮る。
    煮すぎるとイカが硬くなります。

  6. 6

    好みでおろししょうがや、茹でたインゲンと一緒に盛り付けて、どうぞ!

コツ・ポイント

イカの皮は剥かなくていいです。さっと煮るだけでおいしいですが、少し置いて味を染み込ませると尚ウマシです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやまぁる
あやまぁる @cook_40034833
に公開
結婚して10年目♥そろそろ中堅主婦です。パン作るの大好き♪ストレス溜まるとパン作りで発散します。手の込んだお料理より、簡単なおつまみ系♪洋食より、和食♪ がダンナの好み(o→ܫ←o)毎日の食事作りが楽しめるように簡単だけど喜んでもらえる…そんなレシピを目指します♬小学生の娘&年中の息子の為にも日々の手作りお料理ガンバっています♡
もっと読む

似たレシピ