揚げなすと豚肉の甘辛煮

chiemin★ @cook_40280973
なすと豚肉を素揚げして甘辛く煮ました。味は少し濃いめでご飯にとても合う一品です。
このレシピの生い立ち
小さい頃からずっと食べてきた、母の手料理です。おかげで、私はなす好きに!そして私の子供たちもなす好きになりました❗
揚げなすと豚肉の甘辛煮
なすと豚肉を素揚げして甘辛く煮ました。味は少し濃いめでご飯にとても合う一品です。
このレシピの生い立ち
小さい頃からずっと食べてきた、母の手料理です。おかげで、私はなす好きに!そして私の子供たちもなす好きになりました❗
作り方
- 1
なすを輪切りにして、水にさらす。(写真はなす9本で乱切りしております…)
- 2
今回は豚バラを使いましたが、こま切れでもオッケー!
2㎝くらいに切ります。 - 3
少し大きめの鍋に★の調味料を入れて、少し煮詰め、火を止めます。
- 4
ビニール袋に水気を切ったなすを入れて、片栗粉をまぶし、袋のなかで混ぜます。
- 5
高温で、程よく色づくまで揚げていきます。
- 6
一度バットに上げて油を切ります。油が切れたら、先ほど煮詰めた鍋に入れていきます。
- 7
豚肉も袋で片栗粉をまぶし、揚げていきます。
- 8
豚肉も少し色づくくらいまで揚げていきます。豚肉が片栗粉で固まってしまうので、入れるときはなるべくばらしながら入れてね。
- 9
豚肉も油を切ってから鍋に入れていきます。下から優しく混ぜて完成です。(肝心の完成の写真を撮り忘れた…)
コツ・ポイント
・豚肉を揚げるときは、なるべくばらしながら油に入れてください。片栗粉が付いているので塊やすいです。でも、少しくらいなら塊があってもいいかも。
・なすは崩れやすいので、鍋に入れた後は下から大きく混ぜてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当に!☆豚肉となすピーマンの甘辛煮 お弁当に!☆豚肉となすピーマンの甘辛煮
豚肉となすとピーマンは本当に相性良いですよね! そんな仲良しさんを甘辛く炒め煮にしてみました。少し味が濃いので、お弁当にぴったり。もちろん夕飯の一品などにされても良いかと思います。味がしみてくたくたのお野菜がとても美味しいです。めーみん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20099562