残った雑煮で簡単煮物

あすちゃんち
あすちゃんち @cook_40194581

お雑煮の汁に高野豆腐、マロニーなどを入れて10分煮るだけ!!お雑煮に飽きたらもう一品が簡単にできます。
このレシピの生い立ち
半端に残ったお雑煮に家にあるものを入れて煮ました。簡単にプラス1品です。

残った雑煮で簡単煮物

お雑煮の汁に高野豆腐、マロニーなどを入れて10分煮るだけ!!お雑煮に飽きたらもう一品が簡単にできます。
このレシピの生い立ち
半端に残ったお雑煮に家にあるものを入れて煮ました。簡単にプラス1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 10切れ
  2. マロニー 一握り
  3. お雑煮の汁や具 お椀1〜2杯分

作り方

  1. 1

    お雑煮の残りです。私は餅は最後に別に入れるので、汁+具だけです。

  2. 2

    マロニー(くずきり)や高野豆腐をそのまま入れました。一度戻してからでも良いと思いますが・・・。

  3. 3

    10分ほど煮込んで出来上がりです。七味唐辛子などをかけても美味しいです。

コツ・ポイント

高野豆腐が味がしみ込んで美味しいです。すこししょっぱいと感じたら、みりんや砂糖を少量(小さじ1ほど)いれて煮るとまろやかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あすちゃんち
あすちゃんち @cook_40194581
に公開
余計な調味料は使わない、安くて簡単でおいしい料理が目標です。普段働いているので、作り置きがきく料理orあっという間にできる料理を考えています。
もっと読む

似たレシピ