運動会☆応援弁当2009

MIYU・MIYU
MIYU・MIYU @cook_40179746

がんばる子供の大好物をチョイス!!
好評でした(^o^)y
このレシピの生い立ち
子供に笑顔と元気が出るようにしたいなぁ~と、思いつくかぎり鮮やかに仕上げました。

運動会☆応援弁当2009

がんばる子供の大好物をチョイス!!
好評でした(^o^)y
このレシピの生い立ち
子供に笑顔と元気が出るようにしたいなぁ~と、思いつくかぎり鮮やかに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7~8人前
  1. カラフルおいなり 30個
  2. あま~い卵焼き 卵4個分
  3. 冷めても美味しい唐揚げ 鶏モモ肉2枚分
  4. れんこんとにんじんのきんぴら
  5. アスパラのベーコン巻
  6. ミニトマトとチーズの串刺し
  7. ソーセージ
  8. ブロッコリー
  9. アメリカンチェリー
  10. サニーレタス(間仕切り用)

作り方

  1. 1

    前日の夜にれんこんとにんじんのきんぴらは作成。
    から揚げは、にんにく、生姜をすりおろし酒、醤油、はちみつに漬け込む。

  2. 2

    アスパラ、ブロッコリー、いんげんまめを茹でる。
    しっかり水分を取りいんげんは小口切り
    、アスパラは4等分に切る。

  3. 3

    ソーセージ、ベーコンを焼く。
    アスパラに焼いたベーコンを巻き串に刺す。

  4. 4

    前日夜から漬けておいた鶏モモ肉は漬け汁を捨てて卵1個ををり入れまぜる。そして1つずつ片栗粉をつける。

  5. 5

    あま~いたまご焼きを作る。
    唐揚げを揚げる。いなりの酢飯を作り30等分にして俵型に丸めておく。

  6. 6

    味付きあげを袋に入れたまま熱湯であたためておく。
    温まったら、酢飯をあげにつめる。

  7. 7

    ミニトマトと丸型チーズを串に刺す。
    サニーレタスを用いて彩りよく重箱に盛り付ける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MIYU・MIYU
MIYU・MIYU @cook_40179746
に公開
お菓子作りにチャレンジです!!(^o^)yこれから必要な材料や道具を少しずつ揃えていきたいなっ!(*^^)vみなさまのレシピぜひ参考にさせてくださいね☆
もっと読む

似たレシピ