簡単もう一品!ちくわの蒲焼き

ぴかあか @cook_40046762
★H23.5.31 話題入り 感謝です★ササっともう一品。甘辛でご飯も進みます。おつまみ、お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
給食に出た懐かしい味を思い出して作ってみました。我家ではよく登場します。
簡単もう一品!ちくわの蒲焼き
★H23.5.31 話題入り 感謝です★ササっともう一品。甘辛でご飯も進みます。おつまみ、お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
給食に出た懐かしい味を思い出して作ってみました。我家ではよく登場します。
作り方
- 1
ちくわを一口大に切ります。
★印の調味料は合わせておきます。 - 2
ビニール袋にちくわと片栗粉を入れ、袋を振ってちくわに片栗粉をまぶします。
- 3
フライパンに油を熱し、ちくわを入れます。
片栗粉が少し焼き色がつくまで焼きます。 - 4
少し焼き色がついたら、いったん火を止め1で合わせておいた調味料を回し入れます。
- 5
水気がなくなるまで弱火で炒めて、仕上げにゴマをふったら出来上がり。
コツ・ポイント
ちくわを揚げずに焼くことで簡単に。
調味料を入れてからは焦げやすいので、弱火で手早くすると良いと思います。
調味料を合わせる時に水大さじ1を加えて量を増やし、ゆっくり味を絡めても良いですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18777523