我が家の鰻丼

けゆあ
けゆあ @keyua

安い鰻もふんわり。甘すぎないたれで、最後まで飽きずに食べれます。
このレシピの生い立ち
いつもの鰻丼。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 2尾
  2. 鰻に付属しているたれ 2つ
  3. (ない場合工程7参照) 適宜
  4. 大匙1
  5. 【丼たれ】
  6. ○醤油 大匙3
  7. ○みりん 大匙1
  8. (仕上げ)山椒 少々

作り方

  1. 1

    鰻を1尾4等分に切る。耐熱皿に乗せ、酒と付属のたれをかける。

  2. 2

    ふんわりラップをかけて2~3分レンジにかける。

  3. 3

    レンジにかけている間に小鍋に○の材料をあわせて軽く沸騰させる。

  4. 4

    耐熱皿に残っている鰻のたれを鰻にからめる。さらに残ったたれを③の鍋に加える。

  5. 5

    丼にご飯を入れ、丼のたれ大匙1杯をかける。まだらですが、中くらいの丼に大匙1が丁度良いと思います。

  6. 6

    紫蘇をしいて、鰻を2切れづつ乗せて完成!

  7. 7

    【手作り鰻のたれ】
    砂糖大匙3・濃口醤油大匙2・酒大匙1を鍋に入れて砂糖が溶けてとろっとするまで軽く火にかける。

コツ・ポイント

■たれが味が濃くて少なそうに感じますが大丈夫です。■付属のたれが付いていない場合、工程7の鰻のたれを使用して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

けゆあ
けゆあ @keyua
に公開
出来るだけ旬のものを使い、手作りで安心な物を作りたいと思っていす。料理のテーマは「基本」と「無添加」「美味さ」「手抜き!」この矛盾を追求していきます。定番物をどこまで美味しく作れるかが永遠の課題です。時々レシピ改良しますがご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ