ノンオイル!ぷるぷるきれいな目玉焼き

べっこん
べっこん @cook_40109431

底のパリパリが苦手な人に!ノンオイルなのでヘルシーで、プルルンとした舌触りのよいめだまやきができます。
このレシピの生い立ち
なるべく焦げを減らしたい!とふと思い立ってやってみたら、すごくきれいな目玉焼きになり、以来我が家の目玉焼きはこれです。

ノンオイル!ぷるぷるきれいな目玉焼き

底のパリパリが苦手な人に!ノンオイルなのでヘルシーで、プルルンとした舌触りのよいめだまやきができます。
このレシピの生い立ち
なるべく焦げを減らしたい!とふと思い立ってやってみたら、すごくきれいな目玉焼きになり、以来我が家の目玉焼きはこれです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご 食べたい分
  2. 適量
  3. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに1、5㎝ほどの水を入れて沸騰させる。

  2. 2

    卵を割り入れる。少し白身が固まった時点で塩こしょうをする。

  3. 3

    ふたをして弱火。好みの堅さになったらできあがり!

  4. 4

    写真はこしょうが多すぎてきれいな感じではありませんが、ぱりぱりした焦げもなく、つるんとした目玉焼きになります。

  5. 5

    2の卵を入れる前にベーコンやハムを入れるとベーコンエッグになります。これもぷるぷる!

コツ・ポイント

焦げないように弱火にすること。ふたはガラスの方が固まり加減が見えていいと思います。うちは違いますが・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
べっこん
べっこん @cook_40109431
に公開
3人娘の母です。簡単に作れておいしいレシピを日々探しています。
もっと読む

似たレシピ