黒豆かぼちゃもち

こざこざ
こざこざ @cook_40039078

仙台の黒ひら豆の煮豆を、かぼちゃもちに入れて作りました。
このレシピの生い立ち
黒豆を煮たので、かぼちゃもちに入れてみました。

黒豆かぼちゃもち

仙台の黒ひら豆の煮豆を、かぼちゃもちに入れて作りました。
このレシピの生い立ち
黒豆を煮たので、かぼちゃもちに入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. かぼちゃ 1/2個
  2. 砂糖 大さじ4
  3. 小さじ1/4
  4. 片栗粉 大さじ6
  5. 黒豆煮豆 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃの皮をそぎ、ざくざく切り、蒸かす。

  2. 2

    箸が簡単に通るくらいに軟らかくなったらボールに入れマッシュする。

  3. 3

    お砂糖をいれまぜて、塩をいれ、片栗粉を入れて小判型に成形する

  4. 4

    フライパンに油を敷き、焼く。

コツ・ポイント

よく焼いて粉っぽさがなくなったら、モチモチしておいしいです。おやつにでも、昼食でも・・ソーメンやおそばのしょっぱいものと組み合わせるとおいしい~~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こざこざ
こざこざ @cook_40039078
に公開
料理嫌いの私が作って楽しむ方へ変わりたいと努力する今日この頃です
もっと読む

似たレシピ