ニンジンのヒラヒラきんぴら ツナ風味

チコリママ @twpmt612
ニンジンをスライサーで薄切りにする事で味が馴染みます。
ツナ風味で白いごはんに合いますよ。
このレシピの生い立ち
はなっちともっちさんの『角麩とツナの煮物』recipe/2134429 を作る際に、レシピをアレンジしニンジンを加えてみたら、ツナ風味の甘辛いニンジンがとても美味しかったので、ニンジンを主役にしてみました。
ニンジンのヒラヒラきんぴら ツナ風味
ニンジンをスライサーで薄切りにする事で味が馴染みます。
ツナ風味で白いごはんに合いますよ。
このレシピの生い立ち
はなっちともっちさんの『角麩とツナの煮物』recipe/2134429 を作る際に、レシピをアレンジしニンジンを加えてみたら、ツナ風味の甘辛いニンジンがとても美味しかったので、ニンジンを主役にしてみました。
作り方
- 1
ニンジンをスライサーで薄切りにする。
- 2
1にツナ缶を缶汁ごと加えしんなりするまで炒める。ツナ缶の油が少ないようなら、油を足して下さい。
- 3
2にヒタヒタより少な目に水を加え蓋をして10分ほど煮る。
- 4
3に調味料を加え、水分を飛ばしながら煮汁をからめるように上下を返し炒め、汁気が無くなったら出来上がり。
コツ・ポイント
ニンジンの水分や、柔らかさにより、加える水や煮る時間を調整してください。甘さや、塩分もお好みので加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ブロッコリーの茎と人参とツナのきんぴら風 ブロッコリーの茎と人参とツナのきんぴら風
ブロッコリーの茎とにんじんのきんぴらにツナをプラスしてみました。鷹の爪を入れることでピリ辛になり、ビールのおつまみ、ごはんのおかずに最適です! ましゃまにゃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18782090