ニンジンのヒラヒラきんぴら ツナ風味

チコリママ
チコリママ @twpmt612
Japan

ニンジンをスライサーで薄切りにする事で味が馴染みます。
ツナ風味で白いごはんに合いますよ。
このレシピの生い立ち
はなっちともっちさんの『角麩とツナの煮物』recipe/2134429 を作る際に、レシピをアレンジしニンジンを加えてみたら、ツナ風味の甘辛いニンジンがとても美味しかったので、ニンジンを主役にしてみました。

ニンジンのヒラヒラきんぴら ツナ風味

ニンジンをスライサーで薄切りにする事で味が馴染みます。
ツナ風味で白いごはんに合いますよ。
このレシピの生い立ち
はなっちともっちさんの『角麩とツナの煮物』recipe/2134429 を作る際に、レシピをアレンジしニンジンを加えてみたら、ツナ風味の甘辛いニンジンがとても美味しかったので、ニンジンを主役にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンジン 中2本
  2. ツナ缶 1缶(70gの物を使いました)
  3. 適量
  4. だし醤油 大さじ1 と1/2 杯
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖(てんさい糖を使用しています) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ニンジンをスライサーで薄切りにする。

  2. 2

    1にツナ缶を缶汁ごと加えしんなりするまで炒める。ツナ缶の油が少ないようなら、油を足して下さい。

  3. 3

    2にヒタヒタより少な目に水を加え蓋をして10分ほど煮る。

  4. 4

    3に調味料を加え、水分を飛ばしながら煮汁をからめるように上下を返し炒め、汁気が無くなったら出来上がり。

コツ・ポイント

ニンジンの水分や、柔らかさにより、加える水や煮る時間を調整してください。甘さや、塩分もお好みので加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チコリママ
チコリママ @twpmt612
に公開
Japan
社会人♀と♂の母。愛犬R6.10/1に19歳になりました。歩けなくなり介護中。夫婦お二人様生活中。主人が作る野菜を主に『あるもで』基本おかずを作ります。食材の幅は狭いですが、その季節にとれる物を料理し大切に頂いています。新しいシステムになり、リアクションやつくれぽのチェックに見落としあり、御無礼する事がありましたら、ごめんなさい。レシピ見直し変更、削除お許し下さい。2006.9開設 スマホ Android
もっと読む

似たレシピ