白身魚のソテー ラッキョウソースで

キティイママ
キティイママ @cook_40034130

ラビコットソースのラッキョウバージョン(?)です。

このレシピの生い立ち
昨年漬けたラッキョウが残っていて、消費レシピを考えてみました。

白身魚のソテー ラッキョウソースで

ラビコットソースのラッキョウバージョン(?)です。

このレシピの生い立ち
昨年漬けたラッキョウが残っていて、消費レシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚カジキマグロ 2切れ
  2. ラッキョウソース
  3. ●甘酢漬けラッキョウ 2粒
  4. トマト 1/2個
  5. りんご酢、オリーブオイル 各大匙2
  6. ラッキョウの漬け汁 大匙1
  7. ●蜂蜜or砂糖 小匙1
  8. ●塩、胡椒 少々
  9. ●パセリのみじん切り 少々
  10. 付け合せの野菜(好きなもので) 適宜

作り方

  1. 1

    ラッキョウは、みじん切り。トマトも種を取り細かく切る。

  2. 2

    ラッキョウソースを作る。
    ボールに●の調味料とラッキョウ、トマトを入れて良く混ぜる。

  3. 3

    お魚(カジキマグロ)に塩、胡椒を両面にして10分位置く。キッチンペーパーで水分を拭き取り、小麦粉を薄くまぶす。

  4. 4

    フライパンを熱し、オリーブオイル大匙2(分量外)をいれる。2のお魚を焼く。両面焼けたらお皿に取り、2のソースを掛ける。

コツ・ポイント

ラッキョウは小粒でしたら3粒位。あまりたくさん入れると酸っぱくなるので3粒が限度かな?お魚は今回カジキマグロでしましたが、お好きな魚で作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キティイママ
キティイママ @cook_40034130
に公開
食べる事が大好きな、主婦です。簡単なお惣菜、お菓子、ジャム、漬物etcを手作りしています。食べ歩きも大好きです。
もっと読む

似たレシピ