らっきょうとクレソンの甘酢和え

sachi825 @sachi825
らっきょうの甘酢漬けを活用した簡単な和え物です。腸内環境を整えてくれる料理です!
このレシピの生い立ち
『四季彩キッチン』2020/06/15(月)放送の番組用内で作った料理のレシピです。(鳥取県産らっきょうを使ったレシピを考案。)
らっきょうとクレソンの甘酢和え
らっきょうの甘酢漬けを活用した簡単な和え物です。腸内環境を整えてくれる料理です!
このレシピの生い立ち
『四季彩キッチン』2020/06/15(月)放送の番組用内で作った料理のレシピです。(鳥取県産らっきょうを使ったレシピを考案。)
作り方
- 1
YouTubeに四季彩キッチンの動画を載せてます
https://youtu.be/5iGPvKOjcRs
- 2
クレソンはさっと茹でて水に取り、水気を絞って、3㎝幅にカットする
- 3
らっきょうは薄切りにする
- 4
ボウルに、1・2・らっきょうの甘酢漬けの漬け汁を入れて和える
- 5
器に盛り付けたら、出来上がり!
- 6
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 7
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 8
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
クレソンを茹でる時は、水1ℓに対し塩を小さじ1杯入れて茹でます
らっきょうには水溶性の食物繊維が多く、漬けると流れでるので、漬け汁ごと調理して、漬け汁ごと頂くと良いです!
似たレシピ
-
-
らっきょうの甘酢漬けときゅうりの酢の物 らっきょうの甘酢漬けときゅうりの酢の物
らっきょうの甘酢つけときゅうりで作った酢の物です。甘酢はらっきょうの甘酢漬けの漬け汁を使い、ポリ袋を使用するので簡単に出来ます。 柴犬プリン -
-
-
-
-
-
-
らっきょうが決めて♪ウチのタルタルソース らっきょうが決めて♪ウチのタルタルソース
ピクルスの代わりに”らっきょうの甘酢漬け”を使ったタルタルソースです。何にでも合うこのタルタルソース。家の定番でーす♪らっきょうで血液サラサラ~ tomimo -
-
らっきょうの甘酢漬けでドレッシング☆ らっきょうの甘酢漬けでドレッシング☆
カレーの付け合わせなどで買った【らっきょうの甘酢漬け】余ってませんか?それならドレッシングに♪さっぱり美味しいですよ^^ BlueMai -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20806597