正月の余った餅で☆餅ピザ

ハナマルキレシピ
ハナマルキレシピ @cook_40075879

正月の余った餅で作る”餅ピザ”です☆
液体塩こうじはトマトとの相性抜群是非お試しください!
このレシピの生い立ち
液体塩こうじをトマトソースに加えることで、トマトの酸味がまろやかに仕上がります。

余った餅で是非お試しください。

正月の余った餅で☆餅ピザ

正月の余った餅で作る”餅ピザ”です☆
液体塩こうじはトマトとの相性抜群是非お試しください!
このレシピの生い立ち
液体塩こうじをトマトソースに加えることで、トマトの酸味がまろやかに仕上がります。

余った餅で是非お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切り餅 2個
  2. 液体塩こうじ 大さじ1
  3. トマトソース 大さじ2
  4. ツナ缶 1/2缶
  5. ピーマン 1/2個
  6. ピザ用チーズ 30g
  7. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。

  2. 2

    ①切り餅は細かく(1cm角位に)カットする。ピーマンは1~2mmの輪切りにする。トマトソースと液体塩こうじを合わせる。

  3. 3

    ②フライパンにオリーブオイルをひき、餅を並べる。2~3分弱火で焼き、裏返す。

  4. 4

    ③②にトマトソースと液体塩こうじを混ぜたものを塗り、ピーマン、ツナ、チーズを乗せる。
    蓋をして3~5分弱火で焼き完成!

コツ・ポイント

切り餅のカットが大きいと焼いたときにうまく広がらないことがあるので、細かくカットしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハナマルキレシピ
に公開
「♪おみそな~ら ハナマルキ♪」のCMでおなじみの「ハナマルキ」の公式レシピページです。お味噌とともに「塩こうじ」も販売、その「塩こうじ」レシピを掲載しています。特に液体状の「液体塩こうじ」を販売しているのはハナマルキだけ!「液体」の「使いやすさ」と「おいしさ」をぜひ体験してください!facebook: 「ハナマルキ」 twitter: @Hanamaruki_PR
もっと読む

似たレシピ