長いものツルツル浅漬け

tricotraye
tricotraye @cook_40053261

ごはんにのせて食べても美味しいと思います。
もちろん、お酒の肴にもぴったり^^
このレシピの生い立ち
エバラの浅漬けの素のモニターに当選したので
色々考えてみました。
シャキシャキとした食感が生かせると思います。

長いものツルツル浅漬け

ごはんにのせて食べても美味しいと思います。
もちろん、お酒の肴にもぴったり^^
このレシピの生い立ち
エバラの浅漬けの素のモニターに当選したので
色々考えてみました。
シャキシャキとした食感が生かせると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 長いも 1/2本
  2. ねりわさび 適宜
  3. エバラ浅漬けの素 50cc
  4. 酢水 適宜

作り方

  1. 1

    長いもは皮をむき、
    7~8mm幅の半月切りにする。
    酢水に5分ほどさらす。

  2. 2

    酢水から上げて、水気を切った長いもを
    ビニール袋に入れる。

  3. 3

    小さいボウルにわさびを適量入れ、浅漬けの素を加えてよく混ぜる。2の袋に入れて、よくもみ込み
    冷蔵庫で30分程冷やす。

  4. 4

コツ・ポイント

長いもは色が変わりやすいので、さっと酢水に
さらしました。
わさびの量はお好みで。
茹でて刻んだオクラを混ぜてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tricotraye
tricotraye @cook_40053261
に公開
自宅で料理教室を始めてはや7年。今のご時世で一時休業してますが、こちらに載せているレシピが誰かのお役に立てれば嬉しいです♬カンタンお手軽だけど、いつもの料理と一味ちがうメニューを目指しています^^つくれぽにお返事できなくなり、直接お礼が言えないのですが、いつも有り難く拝見しております!レシピを参考にして下さった皆様ありがとうございます!この場を借りて感謝申し上げます♬
もっと読む

似たレシピ