めかぶトマトの冷製うどん

なっつボンヌ @cook_40034902
メカブでミネラル、トマトでビタミンを補給。
お茶漬けのもととごま油でさっぱり食べれる味付けです。
このレシピの生い立ち
暑くなってきたのでさっぱりものが食べたくなって。
めかぶトマトの冷製うどん
メカブでミネラル、トマトでビタミンを補給。
お茶漬けのもととごま油でさっぱり食べれる味付けです。
このレシピの生い立ち
暑くなってきたのでさっぱりものが食べたくなって。
作り方
- 1
うどんを茹でて氷水でしっかり冷やす。
- 2
めかぶは付属のタレを混ぜ、トマトはざっくり大きめの角切りに。
- 3
水をきったうどんに②をのせ、お茶漬けのもとをトッピング。
- 4
最後にかるーくごま油で風味をつけて完成。
コツ・ポイント
めかぶのタレを使うので、その塩分をみてお茶漬けのもとの量を調整してください。
似たレシピ
-
-
ネバネバめかぶのつめたいうどん!! ネバネバめかぶのつめたいうどん!!
シコシコもっちり讃岐風うどんにネバネバめかぶがばっちりGOOD!!これからの季節大活躍の一品です。スダチがあれば、もっとおいしいのに残念です。 mimosa5940 -
-
-
-
-
-
-
-
-
めかぶの酢の物 ゴマ油の香りで めかぶの酢の物 ゴマ油の香りで
めかぶやもずくが苦手な人が食べやすいようにと考えました。ミネラル摂りたいもんね。ゴマ油が少し入るだけでかなり良い感じになりますよ♪ あわわ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18785168