乾燥あおさでラーメン風湯豆腐

禿鷹だす
禿鷹だす @cook_40153868

生のりがなかなか手に入らず、乾燥あおさを購入できたので、何時もとは違う味にしたく、お試しに作成!
このレシピの生い立ち
乾燥あおさだと香りが生のりに比べ劣るので、出しをきちんと取らなくてもいいかなぁ?って思い、海苔ラーメンを思い立ちラーメンのかわりに、豆腐もありかと思い作ってみました。

乾燥あおさでラーメン風湯豆腐

生のりがなかなか手に入らず、乾燥あおさを購入できたので、何時もとは違う味にしたく、お試しに作成!
このレシピの生い立ち
乾燥あおさだと香りが生のりに比べ劣るので、出しをきちんと取らなくてもいいかなぁ?って思い、海苔ラーメンを思い立ちラーメンのかわりに、豆腐もありかと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1分
  1. 絹豆腐 350g
  2. 乾燥あおさ 2掴み
  3. 市販の塩ラーメンスープ(塩) 1袋
  4. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    市販のラーメンスープの素を表記通りの水で希釈し、鍋に入れて温める

  2. 2

    豆腐をぽちゃん乾燥あおさをパラパラ

  3. 3

    水溶き片栗粉でとろみをつけて完成!

コツ・ポイント

ラーメンスープによって味の濃さが違うので、好みでもやしなど、好きなお野菜を入れて下さい。
卵を入れても美味しいかと
お好み焼きなどの細かいあおさ海苔で作っても美味しくないので気を付け下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
禿鷹だす
禿鷹だす @cook_40153868
に公開
元々は、キッチンで見習いコックでしたが、子供ができてからもっぱら…お家でしか調理出来てません。
もっと読む

似たレシピ