贅沢コーンスープ

じょるた
じょるた @cook_40195665

ボリュームたっぷり、贅沢コーンスープです。
このレシピの生い立ち
子供の頃、祖母が私と弟の為に大鍋で作ってくれたのを、断片的な記憶を頼りに作ってみました。旦那も気に入ってくれたので、たまの贅沢メニューに作ってます。

贅沢コーンスープ

ボリュームたっぷり、贅沢コーンスープです。
このレシピの生い立ち
子供の頃、祖母が私と弟の為に大鍋で作ってくれたのを、断片的な記憶を頼りに作ってみました。旦那も気に入ってくれたので、たまの贅沢メニューに作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4杯分
  1. バター 35g
  2. 玉ねぎ 半分
  3. 厚切りベーコン 60g
  4. 小麦粉 大1
  5. 牛乳 2.5カップ
  6. 粒コーン缶 1缶130g
  7. クリームコーン缶 1缶190g
  8. 固形コンソメ 2つ
  9. とけるチーズ 25g
  10. 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    ベーコンは1センチ程度の好きな大きさに、玉ねぎは薄切り(半月型またはその半分)に切る

  2. 2

    深めの鍋にバターを熱し、ベーコンを炒める。(カリカリ度はお好みで)そこに玉ねぎを入れて軽く炒める。

  3. 3

    バターを焦がさないように注意して混ぜながら小麦粉をいれる。

  4. 4

    小麦粉がダマにならないように牛乳を少しずつ混ぜながらいれて温める。

  5. 5

    牛乳が温まったらコンソメ、水分を切った粒コーン缶、クリームコーン缶をいれる。

  6. 6

    玉ねぎが柔らかくなるまで中火で底の方から混ぜながら煮こむ。(5分位)

  7. 7

    チーズを加えて完全に溶けたら、胡椒で味を整える。具材の味が結構するので、味見の時はスープだけでなく具材も必ず食べてから!

  8. 8

    お好みでパセリを振って出来上がり!

コツ・ポイント

玉ねぎを炒める時は結構生っぽくてもあとで煮ながら柔らかく調整出来るので大丈夫。火はずっと中火で問題ないですが、焦げやすいので注意。ベーコン、粒コーンの量はお好みで可(たまに大きなコーン缶を使う時もあります)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じょるた
じょるた @cook_40195665
に公開
つい最近料理を始めた超初心者です・・・
もっと読む

似たレシピ