いかわたの醤油汁

メタル☆恵 @cook_40133762
いかのわたを使った醤油ベースの汁物です。 火を通してるので臭みが和らぎます。
このレシピの生い立ち
子供の頃から母が作ってくれた馴染み深い汁物です!
いかわたの醤油汁
いかのわたを使った醤油ベースの汁物です。 火を通してるので臭みが和らぎます。
このレシピの生い立ち
子供の頃から母が作ってくれた馴染み深い汁物です!
作り方
- 1
いかの胴部分を輪切りにする。
大根は太目のいちょう切りにする。
好きな切り方でOK! - 2
鍋に水800ccを入れ、いかのわたを絞り入れよく混ぜ、酒と醤油を入れたら、いかと大根を入れて、火にかける。
- 3
大根が柔らかくなったら火を止め、出来上がり!
味が薄ければ醤油を足して調節して下さい! - 4
コツ・ポイント
いかのわたはお湯に入れると分離してしまうので、水から溶かしたほうがよいです!
いかのわたからだしが出るので、だし汁を使わなくても十分だと思います!
今回ゲソなどはほかの料理に使ったため胴部分のみですが、全部入れてもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
いか大根の煮物♪簡単!いか大根の含め煮♪ いか大根の煮物♪簡単!いか大根の含め煮♪
柔らかい簡単いか大根の煮物♪いか・大根・人参の煮物♪イカは余熱で火を通し、大根はゆでて、合わせるから柔らかい♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
いか(いかわた入り)と大根の煮物 いか(いかわた入り)と大根の煮物
「いかのわた」って残りがちですよね!いつも、塩辛ばっかりでは。。。ということで、いかのわたの味の染みた、通好みの煮物です♪ mipoママ -
-
-
違いがわかるオトナのこっくりイカのワタ味噌煮 違いがわかるオトナのこっくりイカのワタ味噌煮
冬はイカの季節!新鮮なイカはワタまで使うのがよろしい。ということでオトナな味に仕上がって何となく料理が上手くなった気分を味わえるワタ味噌煮をどどーんとご紹介! Hyo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18785920