夏のカラダ思いポトフ1☆かぶときのこ

みさりん♪ @cook_40057433
カブをゴロゴロ入れて、カブの菜っ葉と一緒にポトフにしましょう☆優しい味付けで、冷房で冷えた体を内側から温めてくれます。
このレシピの生い立ち
ポトフ好きカップルなので、なんでもポトフにしちゃいます☆
作り方
- 1
【切る】
カブは皮をむき4〜6等分に。葉は3cmの長さに。しめじえりんぎは1口大に。 - 2
【煮る】
800mlの水でカブを煮ます。お湯がぐつぐつしてきたら、コンソメとキノコ類を入れ、10分煮込む。 - 3
【葉を煮る】
10分経って、コンソメの香りがしてきたら、カブ菜の茎の部分を入れ、5分ほど煮て、続いて葉の部分、レタスを。 - 4
【味の調整】
レタスのしゃきしゃきが残っているうちに塩こしょうをし、味を整えて、完成★
コツ・ポイント
こしょうは、ブラックペッパーが香りをひきたて、カラダを温めてくれるのでベスト★
また、キノコをいっぱい入れて塩分控えめにするのが健康ポイント♪
1日目はレタスはシャキシャキのまま食べて美味しく、2日目は、レタスがしなしなが美味しい(^^)♪
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18786742