米粉を使った、サーモンのクリームパスタ

YUKKOCHAN
YUKKOCHAN @cook_40101240

とろみは米粉でつけました
このレシピの生い立ち
フィンランドからのお客様のためにつくりました。パスタは大きななべでフツウにゆでてもいいです。

米粉を使った、サーモンのクリームパスタ

とろみは米粉でつけました
このレシピの生い立ち
フィンランドからのお客様のためにつくりました。パスタは大きななべでフツウにゆでてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 160g
  2. 生鮭 2切れ
  3. 冷凍菜の花の茎 50g
  4. 牛乳 100cc
  5. 米粉 大さじ1(牛乳大さじ1で溶く)
  6. 塩・コショウ 適宜
  7. ベイリーフ 一枚
  8. バター 大さじ1

作り方

  1. 1

    圧力鍋にパスタのお湯をわかす。

  2. 2

    大きなフライパンで塩コショウした鮭をバター炒めする。牛乳とベイリーフをいれ、沸騰寸前に菜の花をいれる。

  3. 3

    圧力鍋の湯が沸騰したら塩とパスタをいれ、橋でかき回す。ふたをしておもりがまわったら3分加熱、蛇口の下で水をだし、急冷。

  4. 4

    フライパンが再び沸騰したら、米粉を牛乳で溶いて加え、かきまぜ、とろみがついたら火をとめる。

  5. 5

    急冷して、ざるにあげたスパゲティの水気をよくきり、フライパンに加え、ソースをからめる。

コツ・ポイント

冷凍菜の花がなければ、ブロッコリーかアスパラを塩湯でして。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YUKKOCHAN
に公開
ヘルシーでおいしいをめざしてます生きることは、食べること。健康であることはもちろん、ある程度の経済力、知識と技術、そして心通う仲間や家族、この条件がそろわないと食は成り立たないから。お手軽、カンタンではないけど、創作のたのしみとストレス解消が得られます。会津の味も残しておきたいな。
もっと読む

似たレシピ