キャラ弁♪ポコポッテイト☆ムテきち♪

ぴょんまちゃと
ぴょんまちゃと @cook_40133322

難しそうなところははぶいて、シンプルなムテきち(風)にしちゃいました(^艸^) 簡単手軽にどうですか~^m^?!
このレシピの生い立ち
ポコポッテイトが好きな二男クン。ムテきち作ってあげたいけど難しそう…。でも、この色・形、だいたい合ってればイケるかもww?!と思い、鼻の盛り上がりや口をシンプルにしちゃった^m^ それでもすぐわかってくれたし喜んでくれたし…いいかも笑?!

キャラ弁♪ポコポッテイト☆ムテきち♪

難しそうなところははぶいて、シンプルなムテきち(風)にしちゃいました(^艸^) 簡単手軽にどうですか~^m^?!
このレシピの生い立ち
ポコポッテイトが好きな二男クン。ムテきち作ってあげたいけど難しそう…。でも、この色・形、だいたい合ってればイケるかもww?!と思い、鼻の盛り上がりや口をシンプルにしちゃった^m^ それでもすぐわかってくれたし喜んでくれたし…いいかも笑?!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 適量
  2. 黒ゴマ 適量
  3. 砂糖・塩 少々
  4. スライスチーズ 1枚あれば充分
  5. ハム 1枚あれば充分
  6. 金時豆 1粒
  7. 海苔 少々
  8. ケチャップ 少々

作り方

  1. 1

    黒ごまをすって、砂糖・塩少々で味付けします。お好みでね♪ご飯の2/3に混ぜます。(顔部分になるよ)

  2. 2

    ご飯の1/3に塩少々を混ぜて、頭部分の形に…1のご飯は顔の形(ベース型)に握ります。形はだいたいでOK!写真参照してね♪

  3. 3

    2で作った2つのおにぎりをくっつけます。2つ合わせてラップで包みキュキュッ☆お皿に置いて、形を整えながらなじませます。

  4. 4

    <目>白目は、スライスチーズをつまようじでだ円にカット。黒目は、海苔を小さめのだ円にカットします。

  5. 5

    <目の続き>チーズをストローで丸く抜いて厚みを半分にカットして2枚に。4の白目に黒目を、黒目に5のチーズをのせ目の完成☆

  6. 6

    <鼻>金時豆の厚みを半分にカットします。使うのは1つだけ。大きさをはさみでカットして調節します。

  7. 7

    <ほっぺ・口>ハムでまる2枚(ほっぺ)、半円1つ(口)を作ります。

  8. 8

    つまようじにケチャップをほんの少しつけて、パーツを顔に貼ったら完成っ♪パーツの裏に小さい海苔を貼るとはがれにくいです☆

コツ・ポイント

2・3は、ラップである程度形を握ったら、お皿に置いてラップをかぶせて、形を整えるといいです☆ 私は、ハムはさっと茹でてから使っています。ムテきちは独特の色や形でムテきちらしさがわかると思うので、ある程度簡単にしちゃっても大丈夫!…なハズ笑!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴょんまちゃと
ぴょんまちゃと @cook_40133322
に公開
18、13、10歳のboy&boy&boyのママ奮闘中です(*´◡`*)
もっと読む

似たレシピ