スパムライスバーガー

ぴっちぃ
ぴっちぃ @cook_40082786

初ライスバーガーです。
このレシピの生い立ち
子どもの塾弁(昼)です。あまり食べる時間がない上に食べるのが遅いので、炭水化物・タンパク質・野菜が一度にとれるようにしました。

スパムライスバーガー

初ライスバーガーです。
このレシピの生い立ち
子どもの塾弁(昼)です。あまり食べる時間がない上に食べるのが遅いので、炭水化物・タンパク質・野菜が一度にとれるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 1合
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. スパム 2切れ
  4. スライスチーズ(とろけないタイプ) 2枚
  5. プリーツレタス 4枚

作り方

  1. 1

    炊きあがったご飯に片栗粉をよく混ぜる

  2. 2

    4等分したご飯を
    ラップを敷いた丸い器に入れ
    上から押さえながら成形します。

  3. 3

    同じように全部で4つ作ります。
    今回は一人分(2つ)以外冷凍しました。

  4. 4

    スパムを食べる分だけ縦に切ります

  5. 5

    熱して油(分量外)をひいたフライパンで、ラップを外したご飯2つととスパムと両面に軽く焼き目がつくまで焼きます。

  6. 6

    レタスは洗って水けをよく拭き取っておきます。
    お皿の上にラップをしいておきます。

  7. 7

    下からご飯→スパム→チーズ→スパムの大きさに合わせてちぎったレタス→ご飯を載せてサンドします

  8. 8

    出来上がったら抑えながらしっかりラップで包みます。

  9. 9

    さらにアルミホイルで巻き
    冷蔵庫で冷まして出来上がりです。

コツ・ポイント

野菜を多めに入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴっちぃ
ぴっちぃ @cook_40082786
に公開
メタボ夫用になるべく低カロリー食目指してます。
もっと読む

似たレシピ