作り方
- 1
レンコンは縦の食べやすい長さの細切りにし、水にさらしてアク抜きをし、水気を切っておきます。
- 2
フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを入れて熱し、レンコンを入れて炒めます。
- 3
レンコンが透き通って火が通ったら、塩コショウで味つけをします。
- 4
火をとめスライスチーズをちぎって加え、余熱でレンコンにからませます。
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
じゃがアスパラ+チーズ
レシピID:19163163じゃがいもとアスパラとハムを炒めてスライスチーズをからめました。
- 10
ちくわ+チーズ
レシピID:18819164ちくわを炒めてスライスチーズをからめました。
- 11
ポトフにんじん+チーズ
レシピID:18776804ポトフのにんじんにスライスチーズをからめました。
- 12
バターブロッコリ+チーズ
レシピID:18836539ブロッコリにスライスチーズをからめました。
- 13
バターアスパラ+チーズ
レシピID:18722875アスパラにスライスチーズをからめました。
- 14
スナップエンドウ+チーズ
レシピID:18782034スナップエンドウにスライスチーズをからめました。
- 15
バターかぼちゃ+チーズ
レシピID:18687228かぼちゃにスライスチーズをからめました。
- 16
ササミマヨチーズ炒め
レシピID:18724418マヨネーズを塗って炒めたササミにスライスチーズをからめました。
- 17
トマト煮+チーズ
レシピID:18688064トマト煮込み(レシピID:18688797)にスライスチーズをからめました。
コツ・ポイント
レンコンは縦切りの方が食感が良いです。
スライスチーズはとろけるタイプより普通タイプの方が冷めてもおいしいので、お弁当用には普通タイプを使います。
すぐ食べる時はピザ用チーズでも。
チーズの塩気があるので(3)で味つけする時の塩味に注意。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ポトフにんじん+チーズ お弁当のおかず ポトフにんじん+チーズ お弁当のおかず
ポトフを作ったら、にんじんをスープごと取り分けておきましょう。スライスチーズを余熱でからめる、にんじんバージョンです。 ごまチョコ -
バターブロッコリ+チーズ お弁当のおかず バターブロッコリ+チーズ お弁当のおかず
スライスチーズを余熱でからめる・・・のブロッコリバージョンです。すぐに食べる時はピザ用チーズでも良いかも。 ごまチョコ -
豚こまピザソース+チーズ お弁当のおかず 豚こまピザソース+チーズ お弁当のおかず
ピザソースで味つけして、余熱でスライスチーズをからめました。アツアツを食べる時はピザ用チーズでも良いかも。 ごまチョコ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18787736