ズッキーニのソテー

プリモモンガ @cook_40195901
噛んだ瞬間、ズッキーニの水分がジュワッと出てきて美味しいです。
材料もシンプルで簡単です。
このレシピの生い立ち
簡単、短時間で作れるメニューは何だろう?その時浮かんだのがシンプルなソテーでした。
ズッキーニのソテー
噛んだ瞬間、ズッキーニの水分がジュワッと出てきて美味しいです。
材料もシンプルで簡単です。
このレシピの生い立ち
簡単、短時間で作れるメニューは何だろう?その時浮かんだのがシンプルなソテーでした。
作り方
- 1
ズッキーニを輪切りにします。厚みは好みに応じてですが、私は7ミリくらいが一番好きです。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れて、カットしたズッキーニを投入。重ならないようにして下さい。
- 3
なるべくズッキーニに乗っかるように、塩をまんべんなく振り入れて下さい。
- 4
同様に、黒コショウもパラパラ振り入れて下さい。
- 5
コンロ中火で表と裏焼きます。焦げ目がつく位がいいです。チョコチョコ触らずに、返しはなるべく1回で済ませるのがいいです。
- 6
完成です。焦げ目が付き出すと早いので火が入りすぎないよう気をつけて下さい。
- 7
(補足)黒コショウは私の場合、これを使っています。
- 8
こんな風にも。
カレーやサラダ
もちろん単品でも充分美味しいです。
シンプルなだけに焼き加減で美味しさが変わります。
コツ・ポイント
焼き加減です。ちょっと焦げ目が付くのがベスト。
オモテ裏焼くとき頻繁にひっくり返さないこと。出来れば返しは一回で焼き上げて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18788760