*もっちり☆中華おこわ*

ききはは @cook_40042999
レシピ見直ししました(H30.1.16)。
ささっと材料を炒めて炊くだけ簡単♪
もっちりな中華おこわです。
このレシピの生い立ち
作りやすい分量にレシピ変更しました。
作り方
- 1
・もち米を洗い、1時間ほど水に浸けておく
(余裕があれば一晩)
・時間が経ったら、ザルに打ち上げ、水分を切る - 2
・豚肉は細かめに切り○を揉み込んでおく
・しいたけ、きくらげはぬるま湯に浸けて戻しておく
- 3
・☆は約1センチ角程度の色紙切り
・しめじは石づきを取りほぐす
・生姜はすりおろしと針生姜
(写真は青梗菜入り) - 4
・熱した厚手のフライパンにごま油を入れ、2の豚肉を調味料ごと加える
- 5
・人参とその他の具材を入れてサッと炒める
- 6
- 7
・具材用の調味料と
うずらの卵を入れて
軽く混ぜる - 8
・粗熱を取る
- 9
もち米としいたけの戻し汁・水をセットする
- 10
・炒めた具材と針生姜を加える
- 11
圧力鍋セット
(又は炊飯器セット) - 12
炊き上がったら20分ほど蒸らす
- 13
☆召し上がれ☆
冷めても美味しいよ♪
チンしても美味しい♪
冷凍もOK☆
コツ・ポイント
・圧力鍋仕上げの場合は、具に下味を付けなくても大丈夫ですが、下味を付けることでぐんと旨味が増します
・具材は、こだわりなく、なんでもOK(うちは残り物ばかりで作っています)
・たけのこ等の歯ごたえを残すため、炒める順番を最後にしています
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
綺麗になれちゃう『超簡単 中華おこわ』 綺麗になれちゃう『超簡単 中華おこわ』
中華おこわも竹皮で包まなくても、蒸し器で蒸しただけでも簡単に美味しいおこわになります。五香粉を入れるだけで本格中華の味になるので是非入れて下さい。 akikoiwsk -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18788878