ナスとオクラのボロネーゼ
市販のソースに、ひと手間プラスするだけ!
このレシピの生い立ち
野菜がとれるボロネーゼが食べたくて^_^
作り方
- 1
半月切りにしたナスと小口切りにしたオクラは、あらかじめオリーブオイルを熱したフライパンで焼き色をつけて取り出しておく。
- 2
フライパンでボロネーゼソースを少量の水で伸ばし、ローリエを入れ弱火で軽く煮込む。
- 3
多めに塩を入れた鍋でパスタを茹でる。
ナスとオクラをフライパンへ。ソースはちょっと汁気が多いかな?くらいで。
- 4
パスタが茹で上がったら、湯切りせずトングでフライパンへ。ソースをしっかり絡める。
- 5
お皿に盛りつけたらパセリをふって完成。
コツ・ポイント
市販のソースにローリエを入れて香りづけするだけでひと手間感が♪野菜が入る分、ソースは1人前で十分です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
茄子とパプリカのボロネーゼ 茄子とパプリカのボロネーゼ
茄子とパプリカでおいしいパスタソースをつくり、ボロネーゼにアレンジしました!まろやか味のソースです♪作る過程もびっくりするくらい簡単レシピ!! yukaco&Lo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18789018