人参・ピーマンのおかか炒め

おまたんLABO
おまたんLABO @cook_40095535

冷蔵庫にあるものでもう1品!こんにゃくでかさまし。ダイエットにも?
このレシピの生い立ち
野菜が高いから、冷蔵庫の野菜室ががらんどうです。スカスカの野菜室から何かもう1品!なんとかひねり出しましょう‼ってかんじでした。

人参・ピーマンのおかか炒め

冷蔵庫にあるものでもう1品!こんにゃくでかさまし。ダイエットにも?
このレシピの生い立ち
野菜が高いから、冷蔵庫の野菜室ががらんどうです。スカスカの野菜室から何かもう1品!なんとかひねり出しましょう‼ってかんじでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 人参 2/3本
  2. ピーマン 3個
  3. こんにゃく 1/2枚サイズ 1枚
  4. 粉末和風だし 1袋(4g)
  5. 鰹節 2袋(5g)
  6. 白いりごま 大さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. 醤油 大さじ2
  9. 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    人参は、ピーラーで皮をむいて食べやすい適当な大きさにカット。ピーマンは、ヘタと種をとり人参と同じくらいの大きさにカット。

  2. 2

    こんにゃくは、下茹で不要のタイプだったので水洗いして人参と同じくらいの大きさにカット。

  3. 3

    フライパンを熱して、ごま油を入れて、人参を炒める。しんなりしてきたらこんにゃく、ピーマンを入れて、炒める。

  4. 4

    粉末和風だしをふり、醤油、酒、みりん、砂糖で調味。味がなじんできたら、白いりごま、鰹節をふり入れてまぶすように混ぜる。

コツ・ポイント

人参がかたいので、人参だけ先に炒めてごま油をまわしておく。
3種類が同じくらいの大きさになるようカットすると食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おまたんLABO
に公開
病室の窓から登る朝日を写メ。2016年3月19日始めました。多くのレシピの中からお会いできて嬉しいです。18年、長女が社会人に♪神奈川自宅→大阪で一人暮らし。私は3月入院手術退院の闘病中。旦那も4月救急車からの入院退院社会復帰!同居の義母(94才)は認知症。ショートステイをロングステイ。長男21年社会人に。24年保護犬をお迎え♥
もっと読む

似たレシピ