肉汁いっぱい 簡単しゅうまい

たくみたん @cook_40192923
買うと結構お高くなっちゃうシュウマイ。
お家で簡単に作れるんですよ~
このレシピの生い立ち
テレビでシュウマイの作り方をやっていたので、うる覚えで作ってみました。
初めてだけど、家族に大好評でした!
作り方
- 1
干ししいたけを水で戻し、みじん切りにする。
玉ねぎをみじん切りにして、片栗粉(大1)をまぶす。 - 2
挽き肉にお塩を加え、粘りが出るまで混ぜ合わせる。
- 3
オイスターソース、醤油、砂糖、ゴマ油、コショウを混ぜておく。
挽き肉と上記の調味料を混ぜる。 - 4
3のボールに
みじん切りにした、干ししいたけを入れてしっかり混ぜ、玉ねぎのみじん切りも加え、さらに混ぜる。 - 5
4のボールに
片栗粉(大1)を入れて混ぜ合わせる。混ぜ終わったら、冷蔵庫で1~2時間寝かせる。(時間がなければ省略可) - 6
皮で包みます。
親指と人差し指で丸を作り、その上に皮をのせます。 - 7
皮の上に5で寝かせたあんをのせます。スプーン(バターナイフ)などであんを押し入れます。最後に下からおさえて平らにします。
- 8
乾燥防止の為に、あんの上に水溶き片栗粉(分量外)を塗ります。
- 9
蒸し器に並べ中火で7~10分蒸して、出来上がり!
並べる時はシュウマイ同士がくっつかないように注意して下さい。
コツ・ポイント
挽き肉は粘りが出るまで、しっかり混ぜ、片栗粉を入れるのを忘れずに!
蒸し器で蒸す時に、蓋から水滴が落ちるので、ふきんでシュウマイに落ちないようにして下さい!
似たレシピ
-
ごま油香るジュ~シィ焼売(しゅうまい) ごま油香るジュ~シィ焼売(しゅうまい)
しゅうまいを手作りするのって餃子よりも簡単なんですよ~☆そしておうちで作る方が買うより断然美味しいんです!お試しあれ♪ なが・あちゅ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18792837