ふんわりもちもち!まぁるいパン

なちころう
なちころう @cook_40104364

シンプルな材料で簡単です。
熱々はもちろん、冷めてももっちもち(♡˙︶˙♡)
このレシピの生い立ち
10ヶ月の娘もおいしく食べられる
パン屋さんみたいなふわふわ、もっちりなパンを作りたくて。
(HBで作るとずっしりしたパンになってしまいがちですよね、、)

ふんわりもちもち!まぁるいパン

シンプルな材料で簡単です。
熱々はもちろん、冷めてももっちもち(♡˙︶˙♡)
このレシピの生い立ち
10ヶ月の娘もおいしく食べられる
パン屋さんみたいなふわふわ、もっちりなパンを作りたくて。
(HBで作るとずっしりしたパンになってしまいがちですよね、、)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 牛乳 180cc
  2. 強力粉 200g
  3. バター 20g
  4. 砂糖 20g
  5. 2g
  6. ドライイースト 小さじ1
  7. 強力粉(成形用・焼き上げ用) 適宜

作り方

  1. 1

    パンケースに★以外の材料を入れる。
    ★イーストは投入口へ。
    パン生地コースでスイッチオン!

  2. 2

    生地を取り出したら6等分にする。(小さめなら8等分でも)

    丸めた生地の上に濡れ布巾をかけ、
    室温で10分ベンチタイム。

  3. 3

    ガス抜きをします。
    しっかり押し潰して、再び丸めたら
    クッキングシートを敷いた天板の上に並べる。

  4. 4

    丸めた生地の上にラップをかけて
    さらにその上から濡れ布巾をかけたら
    40度のオーブンで15分発酵する。

  5. 5

    オーブン発酵が終わったら、
    オーブンから取り出して室温でさらに10分発酵させる。
    190度でオーブンに余熱を入れる。

  6. 6

    ラップと濡れ布巾を外し、生地の上から軽く強力粉をふるい、13~20分焼き上げ完成(焼き色をみて調節してください)

  7. 7

    ★菓子パンや惣菜パンの生地としても万能です!!
    私はウインナーに巻き付けて焼き上げたり、マヨコーンのせて焼いたりします!

コツ・ポイント

パンケースから取り出した生地は弛くて扱いにくいですが、生地の表面に強力粉をはたいて丸めると一気に扱いやすくなりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なちころう
なちころう @cook_40104364
に公開
私の数少ないレシピはスピード調理系で少ない材料で作るものが多いです★ここ一年でダイエットして、14キロ痩せました!ダイエットめしも少しずつ増やして行く予定です。
もっと読む

似たレシピ