野菜たっぷり冷やし中華(温泉卵のせ)

水紀しゃん
水紀しゃん @cook_40052194

10品目のサラダ 水菜や大根のシャキシャキ感に温泉卵のまろやかさの冷やし中華
このレシピの生い立ち
じつはマルちゃん正麺のレシピを考えているうちに終わってしまったんですが。
今回10品目のサラダ 水菜や大根に参加させていただいて、これマルちゃん正麺にあうと思って作りました。
こちらの冷やし中華のスープが濃いので温泉卵にも負けません。

野菜たっぷり冷やし中華(温泉卵のせ)

10品目のサラダ 水菜や大根のシャキシャキ感に温泉卵のまろやかさの冷やし中華
このレシピの生い立ち
じつはマルちゃん正麺のレシピを考えているうちに終わってしまったんですが。
今回10品目のサラダ 水菜や大根に参加させていただいて、これマルちゃん正麺にあうと思って作りました。
こちらの冷やし中華のスープが濃いので温泉卵にも負けません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷やし中華袋麺 1袋
  2. 10品目のサラダ 水菜大根 50g
  3. 1個

作り方

  1. 1

    使ったのは話題のマルちゃん正麺冷やし中華。温泉卵も簡単に作りました。

  2. 2

    水を沸騰させて炊飯器に入れます。卵をお玉にのせて割れないようにその中にそっと入れます。ふたをして30分で出来上がり

  3. 3

    マルちゃん正麺冷やし中華をゆでて、氷で麺を冷やします。

  4. 4

    出来上がった冷やし中華に10品目のサラダ 水菜や大根をのせてその上に温泉卵で出来上がり。

コツ・ポイント

温泉卵を作るときのお湯の量は卵がしっかり全体にひたる程度。
炊飯器は電源はいれません。
冷蔵庫からだしてすぐの卵3個で作りましたが
ちゃんとできました。

冷やし中華がシャキシャキと食べごたえが出て満腹感も感じられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
水紀しゃん
水紀しゃん @cook_40052194
に公開
不器用なので飾り切りはおろか、キャベツの千切りもとっても時間がかかります。でも食いしん坊なのでレストランの味を自宅で再現に挑戦するのが好きです。不器用なりなレシピが多く、ものによっては小学生でも作れるレシピを目指してます。
もっと読む

似たレシピ