大量ゴーヤ祭り☆冷凍方法はこれ◎

かめださ~ん @cook_40123816
ゴーヤを冷凍しておくと、何かと便利です(*^o^*)
このレシピの生い立ち
ただいまゴーヤ祭り中♪
そんなには食べられないけど、悪くなるのも勿体無い。
それなら冷凍しときましょ(^O^)b
大量ゴーヤ祭り☆冷凍方法はこれ◎
ゴーヤを冷凍しておくと、何かと便利です(*^o^*)
このレシピの生い立ち
ただいまゴーヤ祭り中♪
そんなには食べられないけど、悪くなるのも勿体無い。
それなら冷凍しときましょ(^O^)b
作り方
- 1
ゴーヤの両端を切り落とし、縦半分に切る。
中のワタと種をアイスクリームスプーン(先がとがってない)で取り除く☆ - 2
ワタや種が苦い訳ではないので、必死でこそげる必要なし(^O^)b
普通でOK♪
ワタは卵焼きに入れるとフワフワに☆ - 3
お舟のようになったゴーヤを切り口下にして、スライスしていきます。適当にどうぞ☆
厚めだと歯ごたえしっかりになります♪ - 4
ボールにスライスしたゴーヤを入れ、上から塩をふり、泡立つくらい塩もみします☆
そのま10分くらい放置♪ - 5
その間に鍋にお湯を沸かします。
湯量はゴーヤがヒタヒタに浸かるくらいに(^O^)b - 6
約10分後④を熱湯の中に泡付きのまま投入☆
入れながら十数えて、数え終えたらすぐにザルに取り、お水にさらします☆ - 7
私はすぐに絞ってしまいますが、かなり苦味を軽減したい方はさらす時間が長いほど苦味は取れます。お好みでどうぞ♪
- 8
絞ったゴーヤは小分けしてポリ袋に入れて冷凍室へ!
次に使うときまでおやすみなさい(^^)/
コツ・ポイント
解凍は自然解凍にしています☆
溶けた水分を袋ごとギュッと絞って、ゴーヤチャンプルやお浸しにどうぞ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
★これは便利!ゴーヤーの保存方法★ ★これは便利!ゴーヤーの保存方法★
野菜室にある沢山のゴーヤー。冷凍しちゃいましょう(✿◕‿◡)♬頂いたり家庭菜園したりで沢山のゴーヤーの保存はこれ hime@15
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18794462