ローフード彩りキレイなサラダ常備菜にも

美容と健康好きママ
美容と健康好きママ @cook_40195186

朝は酵素たっぷりなローフードを食べるように心がけています。
赤ピーマンや、紫玉ねぎで見た目アップ!ビタミンアップ!
このレシピの生い立ち
生野菜を沢山食べるには塩もみですね。塩でもんであるので、味付けは食べる直前の少しの塩胡椒!お陰でドレッシングの油いらずです。生ピーマンの歯ごたえが食べ応えをアップします。
朝からローフードサラダで食物繊維と酵素をゲット(^○^)

ローフード彩りキレイなサラダ常備菜にも

朝は酵素たっぷりなローフードを食べるように心がけています。
赤ピーマンや、紫玉ねぎで見た目アップ!ビタミンアップ!
このレシピの生い立ち
生野菜を沢山食べるには塩もみですね。塩でもんであるので、味付けは食べる直前の少しの塩胡椒!お陰でドレッシングの油いらずです。生ピーマンの歯ごたえが食べ応えをアップします。
朝からローフードサラダで食物繊維と酵素をゲット(^○^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 紫玉ねぎ 1玉
  2. きゅうり 1本
  3. にんじん 半分
  4. ピーマン 1個
  5. 鶏むね肉の蒸し鶏 半身
  6. ピーマン 1個
  7. わかめ ひとつかみ
  8. バジル 10枚
  9. ゆで卵 1つ
  10. 塩胡椒 小さじ1
  11. 塩(塩もみ用) ひとつまみ

作り方

  1. 1

    わかめは塩蔵わかめをつかっているので、水で戻して絞っておいてください。
    乾燥わかめをお使いの方も水で戻してて下さい。

  2. 2

    バジルは洗ってザルにあげてて下さい。
    鶏むね肉の蒸し鶏を用意して下さい。(我が家は常備菜の一つです。)

  3. 3

    ゆで卵を一つ作ってください。
    ゆで卵はお好みで何個でも(^○^)ゆで卵が増えるとこってり食べ応えが増えます。

  4. 4

    紫玉ねぎ、きゅうりをスライサーでカット。
    ピーマン、赤ピーマンは縦に千切り(太くても可)
    にんじんは千切り

  5. 5

    ④で切った野菜たちを一つの大きなボールに入れ、小さじ1の塩で塩もみする。
    5分程放置。
    手でぎゅっと絞って水切り

  6. 6

    塩もみした野菜達と、鶏むね肉、バジル、わかめを一斉に混ぜる。

  7. 7

    お好きなドレッシング、オリーブオイルなどかけて食べて下さい。
    私はダイエットの為、塩胡椒を食べる直前にかけます。ピリッ

  8. 8

    塩もみしているので、2日くらい常備菜としてタッパーにいれて保存して食べてます。
    右は卵でこってりバージョン。左は卵なし

  9. 9

    チーズとパンにのせてオープンサンドに☆

    ちなみにパンはHBで作ったカボチャとバジルのパンです(*´꒳`*)

コツ・ポイント

塩もみして水切りはギュっ!と

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美容と健康好きママ
に公開
去年の冬にとても太ってしまったことをキッカケに、ダイエット開始!!!通算50回程のダイエットで痩せると太るを繰り返す(><)。気づけばオーバー40。テキトーなダイエットではダメだと、真剣に身体と向き合うことを考える。結果、野菜の効能を考えつつ、食事の仕方、また筋トレを取り入れたストイックになり過ぎないダイエットを始める。毎晩接待飲み会の不健康な夫と3人の子の健康の為、無理なく、目指せノン加工食品。
もっと読む

似たレシピ