おふくろの味♥麺つゆで簡単肉じゃが♪

☆コナ寿☆
☆コナ寿☆ @cook_40054905

麺つゆで簡単に作れちゃうおふくろの味♪
短時間で美味しい~肉じゃがを作ちゃォ♪
隠し味に牡蠣をースを加えて更に美味しく♪
このレシピの生い立ち
素朴に我が家の味で作ってみました。

おふくろの味♥麺つゆで簡単肉じゃが♪

麺つゆで簡単に作れちゃうおふくろの味♪
短時間で美味しい~肉じゃがを作ちゃォ♪
隠し味に牡蠣をースを加えて更に美味しく♪
このレシピの生い立ち
素朴に我が家の味で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人~4人分
  1. じゃが芋 中4~5個
  2. 人参 中1本
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. 豚バラ肉 150g
  5. こんにゃく糸こん可』 半分
  6. ■だし汁
  7. 500cc
  8. 麺つゆ3倍濃縮 100cc
  9. 醤油 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ2
  12. 牡蠣ソース《必殺隠し味》 小さじ1
  13. 小さじ2

作り方

  1. 1

    材料を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    こんにゃくは半分を3ミリに切り細切りにする。《糸こんにゃく使用はそのままで!》

  3. 3

    フライパンに■■油を熱し肉を先に炒めてから他の具材を入れサッサッと炒める。

  4. 4

    鍋に■■を入れ沸騰したら具材を入れる。

  5. 5

    落し蓋をして15分程煮込んだら出来上がり。我が家では灰汁取りはしません灰汁も旨みの1つ気にならないです(^^)

  6. 6

    彩りにあればいんげんorきぬさやを加える両端筋取りし完成間近に加える余熱でしんなり器に盛ったら完成!

  7. 7

    2015年2月号レシピ本掲載して頂きました~♪

コツ・ポイント

※麺つゆだけで希望の味までつけると味がしまらないので醤油と隠し味に牡蠣ソースを加えてあります。
※何処で聞いたか?中国はアクも旨みの1つだからあく取りをしないらしいです
なのでそれを聞いてからは、我が家ではあく取りをしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆コナ寿☆
☆コナ寿☆ @cook_40054905
に公開
作る楽しさに目覚め早40年作って「美味しい」「旨い」なんて言ってもらえたらとっても嬉しいものです♪美味しいものいっぱい作れる様年中修行家庭で作れる簡単料理が中心料理を教える間もなく嫁いだ娘に勧められたのがクックパッドこの場を通して娘にも発信ただいま実母介護中痴呆を患っているため考えられない様な出来事が日々の中で起こりますが猛奮闘で解決中~♪我儘放題のメンズ2人も教育中wこんなお婆ちゃんですヨロシク
もっと読む

似たレシピ