茹で玉リスちゃんの秋弁当

とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773

味付き玉子で可愛いおかず♡
茶系のお弁当になってしまうのでミニトマトきのこにかぼちゃを入れました。

このレシピの生い立ち
ママ友から、秋弁のリクエストがあったので
作ってみました。

茹で玉リスちゃんの秋弁当

味付き玉子で可愛いおかず♡
茶系のお弁当になってしまうのでミニトマトきのこにかぼちゃを入れました。

このレシピの生い立ち
ママ友から、秋弁のリクエストがあったので
作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 味付きゆで玉子 1個
  2. 海苔 微量
  3. サラスパ(乾燥パスタ 1本

作り方

  1. 1

    味玉を少量切り落とし、細長い型抜きで手を作ります。

  2. 2

    サラスパを2㎝くらいに折り、手を留めます。

  3. 3

    さつま揚げを丸型型抜きで抜き耳を作ります。

  4. 4

    細長く切った海苔を頭につけ、3をサラスパで留めます。

  5. 5

    パンチで抜いた海苔で顔をつくります。

  6. 6

    おかず
    から揚げ
    茹でかぼちゃ
    しめじソテー
    ウインナーどんぐり
    さつま揚げリスと栗
    ミニトマトきのこ

コツ・ポイント

ほっぺはたまごや野菜の薄焼きシートをパンチで抜いてつけました。
味付きゆで卵はめんつゆで煮込んだものです。
めんつゆ(ストレート)で色をつけ一晩おいたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773
に公開
毎日のおかずとお弁当作り仕事をしながら楽しんでいます♪手の込んだもは、作れないけど家族の美味しい顔が嬉しいので頑張っています!とまとママのおいしいごはんhttp://ameblo.jp/tomatodaisuki111/遊びにいらしてくださいねっ♡
もっと読む

似たレシピ