野菜を美味しく☆生春巻のサラダ

ほのぼのキッチン☆
ほのぼのキッチン☆ @cook_40152099

野菜たっぷり☆包んであるのでお子様でも食べやすくオススメです♪
このレシピの生い立ち
子供にも食べやすいサラダ風の生春巻を作りたくて♪

野菜を美味しく☆生春巻のサラダ

野菜たっぷり☆包んであるのでお子様でも食べやすくオススメです♪
このレシピの生い立ち
子供にも食べやすいサラダ風の生春巻を作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 胡瓜(千切り) 1/2本
  2. 大根(千切り) 3㎝位
  3. 人参(千切り) 3㎝位
  4. むきえび 6尾
  5. クリームチーズ(棒上に3等分に切る) 4個(個装タイプ)
  6. ライスペーパー 4枚
  7. お好みのドレッシング 適量

作り方

  1. 1

    むきえびは背わたを取り茹でる。茹でたら厚みを半分に切る。(全部で12個になります)

  2. 2

    野菜は全て千切りにして水にさらした後、水気をしっかりきる。

  3. 3

    ライスペーパー。今回はこれを使いました。

  4. 4

    ライスペーパー1枚をぬるま湯に入れ戻す。(その都度戻しては巻いていきます)

  5. 5

    戻ったら軽く水気をきり広げる。(破けやすいのでペーパーで拭き取ったりしなくてOKです♪)

  6. 6

    真ん中より少し手前位に、野菜とクリームチーズを3本のせる。(写真はクリームチーズの代わりにチェリーモッツァレラ使用)

  7. 7

    下と両サイドをくるむ。

  8. 8

    そのままくるくるきつめに巻き、最後のひと巻きの手前でむきえび3個をのせる。

  9. 9

    最後まで巻く。

  10. 10

    同じ物を4本作る。
    それぞれ4等分に切り、皿に盛る。お好みのドレッシングを付けて召し上がれ♪

コツ・ポイント

生春巻の皮は破れやすいので優しく扱って下さいね♪オススメのドレッシングはキューピーのコブサラダドレッシングです。お子様にはゴマドレがオススメ☆お好みで春雨を加えても美味しいですよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほのぼのキッチン☆
に公開
野菜を美味しくをモットーに日々お料理を作っています☆調理師・食生活アドバイザー・スパイス検定・食の検定の資格有。料理の仕事をしながら育児奮闘中です☆
もっと読む

似たレシピ