時短やわうまミートボール酢豚

みゅう様だ @myusamada
豚肉の代わりにミートボールを使ってみました。タレの染みこんだミートボールをタレごと使い味も食感も癖になる酢豚です!
このレシピの生い立ち
酢豚を簡単にすばやくおいしく作ろうと思い立って作ってみたら柔らかくてすごくおいしかったので
時短やわうまミートボール酢豚
豚肉の代わりにミートボールを使ってみました。タレの染みこんだミートボールをタレごと使い味も食感も癖になる酢豚です!
このレシピの生い立ち
酢豚を簡単にすばやくおいしく作ろうと思い立って作ってみたら柔らかくてすごくおいしかったので
作り方
- 1
人参の皮をむいて5cm位の幅に切る。そして縦に薄くスライスさらに縦に細く切る
- 2
玉ねぎは縦半分に切り半分を4~5等分に縦に切るピーマンは頭を落とし縦半分に切りさらに縦に2~3等分切る
- 3
竹の子も縦半分にしたら縦に薄く切りさらに縦に2等分するフライパンに油をひいて野菜全部を強火で炒める5分炒めたら火を止める
- 4
ミートボールを汁ごと加え水50ccを足し汁気がなくなるまで強火で炒める
- 5
さらに水50ccケチャップ50cc酢50ccを入れ砂糖大匙2中華だし大匙1を足して混ぜフライパンに注ぎ強火で煮込む
- 6
1~2分位炒めたら火を止め水50ccの中に片栗粉小匙2~3杯を溶いて入れて火をつけて中火で炒めとろみがついたらできあがり
コツ・ポイント
ミートボールを使うだけで味がぐんとよくなり肉も柔らかく素早くできてジューシーですw
お勧めはミートソース系のタレのミートボールです!
うちはよく、イシイのミートボールを使ってますがミートソース系ならどれでもおkですw
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単!トマトミートボールの酢豚風 レンジで簡単!トマトミートボールの酢豚風
トマトミートボールを使い、電子レンジで簡単に酢豚(風)!が、作れます。豚肉でない、揚げてない、のであくまで酢豚風です。 クックまいななパパ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18797331