タジン鍋で!たっぷり野菜のチーズ蒸し

ふわふわふわふわ
ふわふわふわふわ @cook_40052342

チーズフォンデュもどきの味。どんな野菜を入れてもOK。たくさんの野菜を、あっという間に食べちゃえますよ♪
このレシピの生い立ち
昔のレシピノートが出てきたので、タジン鍋でアレンジしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. にんじん 1本
  2. じゃがいも 1個
  3. たまねぎ 1個
  4. セロリ 1本
  5. カリフラワー 1株
  6. アスパラガス 5本
  7. ミニトマト 5個
  8. 固形スープの素 1個
  9. 白ワイン 1/4カップ
  10. こしょう 少々
  11. とろけるスライスチーズ 4枚

作り方

  1. 1

    にんじんとじゃがいもは5㎜くらいの輪切り、玉ねぎは小さいくし切り、セロリは1㎝くらいに切ります。

  2. 2

    カリフラワーは小房に切り分け、アスパラガスは太い部分の皮をむき5㎝くらいに切ります。

  3. 3

    タジン鍋にアスパラガスとトマト以外の全ての野菜を入れ、水1/2カップと固形スープの素・白ワインを加えて弱火にかけます。

  4. 4

    野菜が柔らかくなったら、アスパラガスとトマトを加えてこしょうをふり、チーズをのせてふたをします。

  5. 5

    そのまま2~3分蒸し焼きにして、できあがりです。

コツ・ポイント

上記はほんの一例です。いろんな野菜を入れて楽しんでくださいね。
火が通りやすいよう、全ての野菜を同じくらいの大きさに切るのがポイントです。
3では根野菜や香味野菜を入れ、すぐに火が通るものは4で入れてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふわふわふわふわ
に公開
旬の食材で創作料理を作るのが好きです。基本的に手抜きお手軽料理ばっかりなんですが…(^^;)。薬膳アドバイザーの資格をとってから、薬膳料理にもはまっています。私自身の覚書用に、ぼちぼちとレシピを書いています。よろしくお願いします♪★「鯖♡同盟」に入会させて頂きました!会員№42でゆるりと楽しんでいきます。よろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ