タジン鍋で!たっぷり野菜のチーズ蒸し

ふわふわふわふわ @cook_40052342
チーズフォンデュもどきの味。どんな野菜を入れてもOK。たくさんの野菜を、あっという間に食べちゃえますよ♪
このレシピの生い立ち
昔のレシピノートが出てきたので、タジン鍋でアレンジしてみました。
作り方
- 1
にんじんとじゃがいもは5㎜くらいの輪切り、玉ねぎは小さいくし切り、セロリは1㎝くらいに切ります。
- 2
カリフラワーは小房に切り分け、アスパラガスは太い部分の皮をむき5㎝くらいに切ります。
- 3
タジン鍋にアスパラガスとトマト以外の全ての野菜を入れ、水1/2カップと固形スープの素・白ワインを加えて弱火にかけます。
- 4
野菜が柔らかくなったら、アスパラガスとトマトを加えてこしょうをふり、チーズをのせてふたをします。
- 5
そのまま2~3分蒸し焼きにして、できあがりです。
コツ・ポイント
上記はほんの一例です。いろんな野菜を入れて楽しんでくださいね。
火が通りやすいよう、全ての野菜を同じくらいの大きさに切るのがポイントです。
3では根野菜や香味野菜を入れ、すぐに火が通るものは4で入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
フライパンで★たっぷり野菜のチーズ蒸し フライパンで★たっぷり野菜のチーズ蒸し
時短‼︎野菜不足に★チーズ&にんにく効果で子どもでもモリモリ野菜が食べられます。蓋をしてほったらかしの楽ちん料理です。 ぱーうぃー -
-
-
栄養士の卵考案☆たっぷり野菜のチーズ蒸し 栄養士の卵考案☆たっぷり野菜のチーズ蒸し
食材は切ったらそのままフライパンへ!(洗い物が少ない)味付けは塩こしょうのみ!(シンプルな味付けで食材の味を楽しめる)ずっと弱火にかけるだけ!(火加減調節なし)全体量240gで満足できる一品です1人分で緑黄色野菜が50gとその他の野菜が70gとれます。このレシピは2024年度卒業生が考えたレシピです。 宇部フロンティア大学短期大学部食物栄養学科 -
ルクエで*カジキマグロと野菜のチーズ蒸し ルクエで*カジキマグロと野菜のチーズ蒸し
淡白なカジキマグロもチーズと野菜のうま味で美味しく食べられます。シリコンスチーマーで簡単!あっという間にできて幸せ♡ Mme*Pierre -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18797584