栄養士の卵考案☆たっぷり野菜のチーズ蒸し

宇部フロンティア大学短期大学部食物栄養学科 @cook_108786067
食材は切ったらそのままフライパンへ!(洗い物が少ない)
味付けは塩こしょうのみ!(シンプルな味付けで食材の味を楽しめる)
ずっと弱火にかけるだけ!(火加減調節なし)
全体量240gで満足できる一品です
1人分で緑黄色野菜が50gとその他の野菜が70gとれます。
このレシピは2024年度卒業生が考えたレシピです。
栄養士の卵考案☆たっぷり野菜のチーズ蒸し
食材は切ったらそのままフライパンへ!(洗い物が少ない)
味付けは塩こしょうのみ!(シンプルな味付けで食材の味を楽しめる)
ずっと弱火にかけるだけ!(火加減調節なし)
全体量240gで満足できる一品です
1人分で緑黄色野菜が50gとその他の野菜が70gとれます。
このレシピは2024年度卒業生が考えたレシピです。
作り方
- 1
ピーラーでアスパラガスの皮の厚い部分とじゃがいもの皮を剥く。
- 2
じゃがいもは5㎜程度の薄い輪切りにして耐熱皿へ入れ、電子レンジ600wで1分加熱する。
- 3
玉ねぎは皮を剥いて薄切りにし、クッキングシートを敷いた小さいフライパンの上に並べる。弱火で加熱し、蓋をする。
- 4
②で加熱したじゃがいもを③の玉ねぎの上にのせて加熱する。
- 5
ウインナーを1㎝幅に斜めに切り、④のじゃがいもの上にのせる。
- 6
アスパラガスを3㎝の長さの斜め切りにし、⑤のウインナーの上にのせ、塩こしょうで味をつける。蓋をして弱火で蒸す。
- 7
野菜に火が通ったらトマトを半月切りにし、⑥の上にのせる。その上にチーズをかけ、蓋をして弱火で蒸す。
- 8
チーズが溶けたら、クッキングシートごと皿に移す。パセリをかけて完成
似たレシピ
-
-
鱈と野菜のコンソメチーズ蒸し☆ 鱈と野菜のコンソメチーズ蒸し☆
鱈がやわらかく野菜の甘みもしっかり感じられてとっても優しい味☆チーズのコクがきいて薄めの味付けでも満足感あり。魚が苦手な方にも美味しく食べていただけると思います♪ スープに旨みが溶け出しているのでぜひ汁ごと召し上がってください。 スノーキッチン -
-
-
-
ジャガイモとトマトの挟みチーズ蒸し♪ ジャガイモとトマトの挟みチーズ蒸し♪
チン♪するだけレシピ(≧▽≦)ノ酸味の強いトマトも甘く美味しくなって子供が喜ぶ味です(*´∀`*)お酒にも合いますよ~♪Cookちぃちぃ
-
-
-
-
☆たっぷり野菜と鮭のチーズ蒸し☆ ☆たっぷり野菜と鮭のチーズ蒸し☆
脱!マンネリ鮭レシピの第二弾^^チャンチャン焼きを味噌ではなく、チーズで♪でもって、お醤油をたら~っとかけて^^チーズと醤油がバッチリハマります☆ たっぷり野菜とチーズを絡めて、鮭も一緒に頬張っちゃって♪ ノンオイルもポイント! りゅうちゃんママ -
-
tacookで 上皿で豚肉チーズ蒸し tacookで 上皿で豚肉チーズ蒸し
タクック3合炊きを使い小さい子供と二人分の夕飯レシピを考え中。下の内釜で味噌汁2食分、上皿でおかず1食分を作ってます。芋けんぴ大好き
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24769639